まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

駄作シリーズ…DD16

2007年05月30日 | 工作室から
『古の山陰シリーズ』の貨物用牽引機に、DD16が在籍しております。この車両は珊瑚製バラキットを組んだもので、今から6年前に完成しました。

DD16と言えば中国地方で唯一、米子機関区に配置され浜田に常駐し、浜田と益田入換、浜田港線の貨物小運転、そして三江線の貨物列車に活躍しました。
私の中では、三江線貨物列車としてDD16が浜田からワフ1両を牽引してゆく姿を幾度と無く目にしており、それを再現したい…そう思って、珊瑚のキットを購入しました。確か当時は『10数年振りの再生産』と言われていましたね。


浜原行は1END側を前にして…

珊瑚製のキットはこの時初めて組んだのですが、動力部分の組立調整には大変苦労しました。
駆動方法は、モーターから伸びたシャフトでウォームギアを回転させ、複数個の平ギアで車輪を回転させるのですが、ギアボックス自体をハンダ付けとネジ止で組み立てる為、特に軸の平行を出すのが大変でした。難点はウォームのシャフト側の軸受けをネジで固定する為、シャフトを差し込んでネジ止する際に軸受けが微妙に回転し、シャフトが動かなくなりました。これは軸受けの寸法精度が良すぎるのが原因なので、軸穴を約0・5ミリ拡げ問題を解決しました。走行時のウォームの振れを心配しましたが、シリコンチューブが見事に振れを吸収しております。


真横から…

車体は基本的に素組みなのですが、浜田仕様に近づける為に少しだけですが、下記のディテールアップをしております。

☆ナンバープレートを帯材から切出し。
☆タブレットキャッチャー取付。
☆ホイッスルカバーを自作


2END側から…

久々に箱から出すと、正面手摺のイモ付け部分が外れておりました。修正するついでに、DCCデコーダを搭載してやろうと思っています。本当は補重もしてやりたいのですが…

箱書きを見ると、この車両は平成12年10月31日購入、平成13年4月12日完成とあります。私としては異例の速さでの完成ですな。
で、そんなパワーはいずこへ…?