まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

水田駅

2008年03月20日 | 廊下から
昨年の10月7日、長尾線の元山~西前田間の一部高架線化工事が終了し、同区間の水田駅が高架駅となった。仏生山でデカ1を見た後に水田駅に行って見ました。




さて、駅に降り立ってみると、何ら変哲のない無人の交換駅でした。しいて言えば分岐器が両側ともEPだった…その位しか気が付いた所がありませんでした。



さて、地上の旧線跡は施設を撤去しただけの状態でした。将来は道路になる予定だそうです。いつも思うのですが、香川県ってホント道路を作るのが好きですよね。そこかしこに立派な道路が…


ほぼ同じ場所で撮影した旧水田駅

ここは、10年位前から工事を行っていたと記憶します。実際の工事期間より放置期間の方が長かった様な…そんな気がするのは気のせい?


デカ1

2008年03月19日 | 廊下から
岡山での用件も昼前には終り、そのまま広島に帰るのも勿体無いので、高松まで足を伸ばし琴電仏生山工場を覗いてきました。

仏生山のマスコット(?)と言えば、やはり『デカ1』でしょうね。昨年秋に訪れた時には全検入場しており、綺麗な姿が見れる事を期待しておりました。久々に対面して最初に思ったのが『綺麗過ぎる…』でしたが…(笑)


Newデカ1

今回の全検では、台車を廃車となった3000型のと交換し、築港側の荷台にあったクレーンの撤去、あおり戸を新製し前照灯も発生品と交換しているようです。今までの華奢なイメージは全くありませんでした。


全検前 平成16年9月8日


加藤BW-L台車 平成18年8月1日

これまで履いていた台車は、5000型が制御車時代に履いていたオリジナル台車の最後の生残りでした。古い文献によると、これより以前は日本最初のボギー台車を用いた京浜1型の『ペックハム』だったとの事。現在の台車は、今までもっとも立派(?)な台車でしょうね(笑)


入換中の23号

デカ1が入場中、構内入換をしていたのは23号でした。志度線から移動後に連結器を交換(若しくは改造?)したようで、ナックルの下部が延長されています。この日も1089号の入換作業を行っておりました。

たった半日の訪問でしたが私的には不完全燃焼でした。やはり、最低2日は居ないと気が済みませんね。そして今度こそ敵からの攻撃をかわさないと… 前回は“地雷”を、今回は“空爆”を受けましたから…(謎)

参考資料:『鉄道ピクトリアル82年6月号』『私鉄車両めぐり』


飛び去るコウノトリ…

2008年03月18日 | 廊下から
今日、急な用件が出来て岡山へ新幹線に乗って出かけてきました。ボ~っと電光ニュースを眺めていると…

『新日本石油が九州石油を吸収合併…』

あぁ、“コウノトリ”マークが消えるんだなと、ふとそんな思いが頭の中を… 



九州石油といえば、今から10数年前にFおぢさんと神埼駅にタンク車を撮りに行きました。私にとって、最初で最後の“コウノトリ”との出会いでした。この撮影後に、同社は石油の鉄道輸送を止めたのではなかったでしょうか?


タキ35871 神埼 平成8年2月23日


タキ59945 鳥栖(貨) 同上

あれから、鉄道貨物輸送は大きく変わりました。今改正では更に車扱貨物が減っていますね。あの頃から比べると、私自身もそれなりに変化して、小ジワの数とオデコの広さが…(謎)

未使用となった…

2008年03月17日 | 廊下から
ダイヤ改正も行われ、惜しまれつつ3本のブルトレが消えてゆきました。実は昨年の今頃、まだ廃止が噂だった頃に『あかつき』に乗って島原鉄道を訪れる計画を立てておりました。

ところが、直前になって我家を色々と支えてくれた伯父が危篤となり、旅行は直前に中止。切符は全て払い戻すつもりでしたが、直前になってこれだけを手元に残してしまいました。随分と窓口の方に『本当にいいんですか?』と念を押されましたが…



結局、昨年は多忙な1年となってしまい、何も出来ない年となってしまいました。こういった切符を未使用で持つ事に首を傾げる方も居るでしょうが、乗れなかったけど唯一の思い出の品です…



男の弁当…

2008年03月16日 | 廊下から
今日は友の会の例会でした。お昼のお留守番も居ないだろうと思い、久しぶりに手弁当を持参しました。勿論、弁当箱はアルマイトの『ドカ弁』!但し、キャッチャーの事ではない(謎)



本日のメニューは、『赤米入り御飯』『ピーマンと豚肉の味噌炒め』『塩さば』『玉子焼き』です。私はピーマン炒めが大好物なのでこれがメイン。塩さばは自分で冷凍していたもの、卵は三次の産直品を使いました。らっきょうはオフクロが漬けたものです。そうそう、後になって大事な『タコさんウィンナー』入れるのを忘れた事に気が付きました(笑)
今日の飯は炊き加減が少しこわい『こっちん飯』でしたが、久々の手弁当を美味しくいただきました。

まぁ、これ位の弁当なら30分もあれば出来ます。そのかわり色気も何もありませんが…(息)