goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪豆腐ハンバーグ献立♪

2013-11-05 23:23:41 | 豚肉

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




                静かな夕暮れ



              

今夜は豆腐ハンバーグ献立。

先日作った時に食べられなかった家族のリクエスト。

ツルンと柔らかなハンバーグに

青じそと大根おろしをのせて、ぽん酢しょうゆでさっぱりといただきます。

生野菜のきんぴらあえを添えていただきました。



11月5日のMENU

・豆腐ハンバーグ
・かぶとラディッシュのサラダ
・生野菜のきんぴらあえ
・じゃがいもと豆のスープ






豆腐ハンバーグ   


(材料 2人分)
木綿豆腐(1/2丁) 豚ひき肉or合いびき肉(160gぐらい) 片栗粉(大さじ1) 塩・こしょう(各少々)


      


   ① ボウルに材料全部を入れ、粘りが出るまで練り混ぜ、形をまとめます。

② フライパンに適量のサラダ油を中火で熱し①を入れ、数分焼いて焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。大根おろし、青じそを添え、ぽん酢しょうゆでいただきました。



かぶとラディッシュのサラダ


               レモン汁でスッキリ♪

A オリーブオイル・レモン汁(適量) 塩・こしょう(各少々)

      

☆ かぶ(薄切り)とかぶの葉(小口切り)を合わせて塩少々をふってもみ、水けを絞ります。薄切りにしたラディッシュとともにAであえます。






生野菜のきんぴらあえ       


 きんぴらごぼうをドレッシングにして。どれだけでも食べられちゃいます♪

      

☆ 少しだけあるレタスと水菜を水にさらしてシャキっとさせ、きんぴらごぼうであえました。



じゃがいもと豆のスープ       


        じゃがいもと豆のほっくり食感が楽しい♪

      

☆ オリーブオイルを中火で熱し、長ねぎ(小口切り)を炒め、じゃがいも、ミックスビーンズを加えて炒め合わせます。水、鶏ガラスープの素を入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。塩少々で味を調えます。







             おごちそうさまでした。

 
  
   ビスケットなくなっちゃった。明日から もう食べられないの?

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

             寒暖の差の激しい毎日です。

      体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
  
        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ