うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪チキンのグリル焼き☆ゆずこしょう味&タルタルサラダ♪

2015-12-16 22:21:01 | 鶏肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                 


300度以上と高温で調理できる魚焼きグリル。

ゆずこしょう味に漬け込んだ鶏もも肉を焼くだけで

カリッとジューシーなごちそうに。

よけいな脂が落ちてヘルシーになるのも嬉しい

カリフラワーとマカロニのタルタルサラダを添えていただきました。



12月16日のMENU

・チキンのグリル焼き☆ゆずこしょう味
・カリフラワーとマカロニのタルタルサラダ
・切り干し大根のぽん酢あえ
・キャベツと厚揚げのしょうがスープ







チキンのグリル焼き☆ゆずこしょう味


表面はカリッと、中はやわらか♪


A酒(適量) ゆずこしょう・塩(各少々) 



☆ Aを混ぜ、鶏もも肉を入れてなじませます。魚焼きグリルの網に鶏肉の皮目を下にしてのせ、こんがりと焼きます。







カリフラワーとマカロニのタルタルサラダ


A 塩・こしょう・酢(各少々) 

B マヨネーズ(適量) ゆで卵(適量 粗くくずす) 玉ねぎやにんじん、ハムの粗みじんぎり(適量)




1.カリフラワーとマカロニはゆでてAを振ってまぜ、冷まします。

2.Bは混ぜ合わせ、1に加えて混ぜます。



切り干し大根のぽん酢あえ


A ぽん酢しょうゆ・オリーブ油(各適量)



☆ 切り干し大根は洗い、湯につけてもどします。水けをしぼって食べやすく切り、パプリカの薄切りやスプラウトとともにAであえます。



キャベツと厚揚げのしょうがスープ


A 水(適量) 鶏がらスープの素(適量) しょうゆ・塩・こしょう・せん切りしょうが(各少々)



☆ キャベツはざく切りに。厚揚げは油抜きをして適宜に切ります。Aでひと煮します。





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




風に飛ばされそ~う




明日もおだやかな一日でありますように。
  
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。


応援 ありがとうございます♪



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ