参加してます。応援お願いします♪
ごまの風味をプラスした照り焼きは、
鶏むね肉でもパサつかないで、コク満点!
まったりとした味わいは、
どこか懐かしさも感じられて、ほっこりな気持ちになります。
かぼちゃのサラダ、えのきとわかめの酢のものを副菜に
麸とにらのみそ汁を添えておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分280円ほどの献立です。

・鶏むね肉のごま照り焼き
・かぼちゃのサラダ
・えのきとわかめの酢のもの
・麸とにらのみそ汁
・ごはん




A すし酢(適量) しょうゆ(少々)

1.えのきは根元を切り、長さを半分に切ってほぐし、ラップをかけてレンジで1分ほど加熱。乾燥わかめはもどします。
2.みりん少々は耐熱容器に入れてレンジで20秒ほど加熱して煮切りし、Aを加えて混ぜます。えのきの水けを絞ってわかめ、いりごまとともに加え、あえます。



A しょうゆ、みりん、砂糖、白すりごま(各適量)

1.鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶします。
2.フライパンにサラダ油orオリーブ油を中火で熱し、1の鶏肉を並べ入れ、数分焼きます。裏返してふたをし、弱火で数分蒸し焼きにします。
3.余分な油をペーパータオルで拭き取り、Aを加え、強火にして全体にたれをからめます。




☆レンジでチンしたかぼちゃに、ゆでたブロッコリーの芯、冷凍コーンをプラスして、マヨネーズ・ヨーグルト(各適量)、塩、こしょう(各少々)で調味。楽しい食感です♪










気温の変化の激しいこの頃、
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

