うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪タラの簡単アクアパッツァ&菜の花のサラダ♪

2023-03-15 00:07:18 | 


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



北海道産のタラの切り身をアクアパッツァに。

具材はタラ、ミニトマト、しめじ、ブロッコリーとシンプルに。

フライパンに白ワインを注いで具材を入れ、ふたをして蒸し煮に。

味をみて薄ければ塩少量を加えます。

仕上げにオリーブオイルをたらして完成。

甘酸っぱいトマトがさわやかで大好きな魚おかずです。

菜の花のサラダ、カレースープを添えた献立、ごちそうさまでした。



3月14日のメニュー

・タラの簡単アクアパッツァ
・菜の花とササミのサラダ
・ちくわのチリソース炒め
・カレースープ
・ごはん







菜の花とササミのサラダ


A マヨネーズ、白すりごま(各適量) しょうゆ、練り辛子(各少量)



1 ササミは酒、塩(各少量)をふり、ラップをかけてレンジでチン。ほぐします。

2 菜の花は根元を数センチを切り落とし、塩ゆでし、水にさらして水けを絞ります。食べやすく切り、さらに絞ります。

3 Aを混ぜ合わせ、1、2を加えて混ぜ合わせます。









タラの簡単アクアパッツァ


タラの切り身は塩、こしょう少量をふってしばらくおき、出てきた水けをきれいにふいて加熱しています。















ちくわのチリソース炒め


エビチリのちくわバージョン。簡単でご飯によく合います。おつまみにも^^


A トマトケチャップ(適量) 酢(少量) 豆板醤(ほんの少し)



☆フライパンにごま油とニンニク(みじん切り)、玉ねぎを入れて熱し、中火で炒めます。しんなりしたら、ちくわを加えてさっと炒め合わせ、Aを加えてからめます。




カレースープ


A 酒(適量) カレー粉、しょうゆ、塩(各少量)



☆出汁を煮立て、豚薄切り肉(少々)、にんじん、玉ねぎ、まいたけなどを入れて煮、火を通します。Aを加えて味を調えます。ゆでたスナップえんどうを添えました。











おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お花 きれ~い!








寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ