うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪豚肉のソテー ゆずこしょうクリームソース♪

2023-03-02 23:51:51 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




豚肉のソテー ゆずこしょうクリームソース。

ピリッと香り高いゆずこしょうに、クリームソースのコラボが大人の味わい。

豚肉の脂っぽさを、ゆずこしょうの塩けがほどよく引き締め、濃厚なのに軽やかなあと味がお気に入り♪

ほうれん草の粒マスタードあえ、新玉ねぎのカレーいためを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も穏やかな日を過ごせますように。



3月2日のメニュー

・豚肉のソテー ゆずこしょうクリームソース
・新玉ねぎのカレーいため
・ほうれん草の粒マスタードあえ
・豆腐ときのこのみそ汁
・ごはん







新玉ねぎのカレーいため


カレーパウダーで新玉ねぎの甘さがきわ立ちます。


A カレーパウダー、酒(各少々)



☆油を熱し、にんにく(粗みじん切り)、玉ねぎ、パプリカを入れて炒め、玉ねぎが透明になったら、混ぜ合わせたAを回しかけ、炒め合わせます。塩少々で味をととのえます。









豚肉のソテー ゆずこしょうクリームソース


材料(2人分)
A 牛乳(100cc) とろけるスライスチーズ(1.5枚) ゆずこしょう(小さじ1/2) 顆粒和風だし(小さじ1/4) すりおろしにんにく(小さじ1/4)




1 豚ロースしょうが焼き用肉(6~7枚)はかるく塩、こしょうをふり、両面に小麦粉を薄くまぶします。

2 フライパンに油少々を中火で熱し、1の両面を焼いて取り出します。

3 フライパンをさっと拭き、Aを入れて弱火で混ぜながらチーズを溶かし、2の肉にかけます。














ほうれん草の粒マスタードあえ


粒マスタード・オリーブオイル(各適量)、しょうゆorオイスターソース(少々)であえます。










豆腐ときのこのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 いい匂い~ おいもさん?




寒暖差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ