ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
冷凍庫に入れていたえびをフライにしました。
ちっちゃなベビーホタテも冷凍庫から出して、中でも大きいものを数個、いっしょにフライに♪
大好きなシーフードのフライには定番のタルタルソースを添えて。
半端に残していた長いもはオクラといっしょに、あたたかいごはんにのせて
“オクラと長いものトロトロ丼”に。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・えびフライ&ベビーホタテのフライ
・レンジ蒸しなすと明太子のチーズあえ
・甘鯛のすり身と小松菜のみそ汁
・オクラと長いものトロトロ丼



1 なすはヘタを切ってがくを取り、皮をむきます。ポリ袋に塩(少量)、水(なす2個でカップ1)を入れてなすを加え、袋の空気を抜きながら口を閉じ、しっかりと絞って5分ほどおき、アクを抜きます。
2 ポリ袋の水を捨て、袋の口をかるく下に折り込んで耐熱皿にのせます。レンジで3~5分ほど、なすが柔らかくなるまで加熱します。
3 ポリ袋ごと冷水にとって冷やします(急冷すると色が鮮やかに)。なすを取り出してかるく水けを絞り、縦に食べやすい大きさに裂きます。

4 明太子(身をスプーンなどでこそげ取る)適量と3のなすをあえ、仕上げに粉チーズやサラダ用チーズをふっていただきます。







☆長いもは皮をむいてすりおろします。オクラは塩でもみ、熱湯でゆで、水にとって冷まし、水けをきります。細かくたたき、長いもとともに、温かいごはんにのせ、刻みのり、万能ねぎを散らします。しょうゆ、めんつゆなどをかけていただきます♪







ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ
真っ赤な百日紅~







いつも見ていただいて、ありがとうございます。
暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪