![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/bc8e34eb5dafffae6f4c448391a8f83a.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
久しぶりに長いもの豚肉巻き照り焼き。
長いもはシャキシャキ! 豚ロース薄切り肉は甘辛くてジューシー!
ごはんがすすむテッパンおかずです^^
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも重宝します。
春キャベツとしらす干しの卵とじ、新玉ねぎとパプリカのピクルスを副菜にいただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・長いもの豚肉巻き照り焼き
・春キャベツとしらす干しの卵とじ
・新玉ねぎとパプリカのピクルス
・白菜と油揚げのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/acdc17e5124ea9cfc59759d41b8e9cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/3ea37caba8beef5c79ece0529c6cac45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 鍋に水(ひたひたの量)、しらだし・酒・みりん(各適量)を入れて中火にかけ、煮立ったらキャベツを入れてふたをし、しんなりするまで煮ます。
2 しらす干し(適量)を加えてひと煮。溶き卵を流し入れて再びふたをし、弱火で煮、卵が半熟状になったら火からおろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/cb257b28e8bf1de71cd42444b9f024fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/a98e1bd86bf4f919747991145a0c85ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料 2人分
長いも(12cmぐらい) 豚ロース薄切り肉or豚バラ薄切り肉など(150gほど)
A しょうゆ、酒、砂糖(各大さじ2ぐらい) 豆板醤(小さじ1/2) すりおろしニンニク(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 長いもは皮をむき、1cmほどの厚さに輪切りにし、ラップをかけてレンジで1分ほど加熱。
2 豚肉は長さを半分に切り、軽く塩、こしょうをふります。
3 粗熱をとった長いもに豚肉を1枚ギュッと巻いて片栗粉をまぶします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/da32b02ac644a877d2ce96ac922e03ec.jpg)
4 フライパンに油少々を中火で熱し、3の両面、側面をこんがりと焼いて火を通し、Aを加えて煮からめます。
5 白いりごま、ねぎを散らしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/dde2c019f489ef6f6906bcee3b24234c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/654d24d3671e840158612ba6e57823ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/b33c7f118f444af4153d9e1328113f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 赤唐辛子(少々)カンタン酢やすし酢(適量) 水(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆耐熱容器にAを混ぜ合わせ、玉ねぎ、パプリカを加え混ぜます。ふんわりとラップをしてレンジでしんなりするまで加熱し、混ぜます。そのまま粗熱を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/d798738790065813d06553e165609f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/d4204def7583bd6ca192040d44199c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/0533ddede1c64ff7ce6bca51a49e3cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/a4f01c456b6f9b022e1d7529d8b8c18b.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
わ-。今回も。。作ってみたいなあと
思います、おいしそうな
お料理さんがたくさんでした-。
「マーシャ」ちゃんのお傍の
お花さん。。かわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
今日は。。これから。。
病院へ行ってまいります。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
長いもの豚肉巻き照り焼き、毎回「美味しそうだなあ。」と目が釘付けになります。
照り具合も最高ですね。
ピクルスと卵とじも、お野菜の持ち味が活きていて魅力的です。
☆☆☆
長芋の豚巻き照り焼き美味しそうですね。お弁当に入ってたら嬉しいですね、ご飯完全に進みますね。
お花と一緒のマーシャちゃん可愛い〜
お散歩楽しそう~
マーシャさんの卵とじはまた格別に美味しそうですね。
見てるだけでも春気分です。
ご飯にもお酒にも良いですね。
長いものシャキシャキ感がたまらない。
キミ、お花がいっぱいですね。
こちらはまだまだですよ^^
したっけ。
長いもの豚肉巻き照り焼き、
おいしそう~
ごはんがすすんじゃいそうですね
マーシャちゃん、
野草の花かしら?
いっぱい咲いてるね~
いつもありがとうございます。
病院へ行かれるのにお忙しかったと思います。
良好だったでしょうか?
長くかかって精神的にもお辛いでしょうね。
夏が来る前に良くなるといいですね。
お大事になさってください。
長芋の豚肉巻き照り焼き、久しぶりに作りました。
やっぱりおいしいね。って家族も食べてました^^
いつもありがとうございます。