
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
桜の花もサツキも輝いてます。

今日は、あじが主役のおかず。
長崎県産の真アジにゆずこしょうだれを塗って焼きます。
きりりとした辛みがきいた、大人向けの焼き魚。
若竹煮、小松菜と蒸し鶏の香味じょうゆあえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・あじのゆずこしょうグリル
・若竹煮
・小松菜と蒸し鶏の香味じょうゆあえ
・春キャベツと油揚げ、まいたけのみそ汁
・ごはん




ゆでたけのこ(1本 約150gの場合)
A だし(1.5カップ) 酒、みりん(各大さじ1) 白だし(大さじ1.5強)

1.穂先と根元に切り分け、根元は7~8mmのいちょう切りに。穂先は四~六つ割りに。新物わかめ(or塩蔵)は洗います。
2.鍋にA,たけのこを入れて強火にかけて一煮立ちしたら、落としぶたをして弱火にし、15分ほど煮含めます。
3.わかめは食べやすく切り、2に加え、落としぶたをして5分ほど煮ます。火を止め、そのまま煮汁にひたして冷まし、味を含ませます。木の芽の代わりにスプラウトを添えて。




A オリーブ油(適量) ゆずこしょう、しょうゆ(各少々)

1.魚焼きグリルを強火で熱し、あじ(三枚におろしたもの)の皮目を下にして焼きます(片面焼きの場合は予熱し、皮目を上にして焼き、裏返してさらに焼きます)。
2.あじの表面に混ぜ合わせたAを塗り、さらに数分焼きます。新玉ねぎのソテーを添えて。




A おろししょうが、酢、しょうゆ、砂糖、白いりごま(各少々)

1.小松菜はゆで、水にとってしっかり絞り、食べやすく切ります。長ねぎ(適量)はみじん切りに。鶏むね肉は酒をふり、ラップをかけてレンジでチン。冷めてから裂いてほぐします。
2.Aを混ぜ、1をあえます。












寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


長崎産のアジさん。。とてもおいしそうですね-。
和食のお料理さんも素晴らしいです。
「マーシャ」ちゃん。桜さんやサツキさんが
きれいでお散歩
良かったでしゅね-。
楽しそうでしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
早いですねぇ。
こちらはもうすぐツツジやサツキの季節です。
柚子胡椒グリルって言うのが良いですね。
香りも良くって良いですねぇ~
春の味ですね。
キミ、桜の木陰をお散歩ですか~。
いいですね^^
したっけ。
真あじに柚子胡椒だれを塗って焼くのですか
すんごい美味しそうですね
小松菜と蒸し鶏の香味じょうゆあえも美味しそう。
器もいいな
桜も綺麗だけど
サツキ~~~~?すごい綺麗だけど
早いんですね~
ツツジのあとにサツキという概念がありました^^;
早咲きの種なのかな
最後のお写真、やや逆光気味に撮られたんでしょうか
陽に透けてるような桜の花がとっても素敵ですね~
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
春らしいお料理が並んでいますね。
どのお料理も美味しそうです。
本日もお野菜たっぷりですね。
☆☆☆
あじはお刺身用で見るからにきれいでおいしそうでした^^
ゆずこしょう風味で焼いて香りもよかったです。
春ですね。
花が次々に咲いていやされます^^*
いつもありがとうございます。
ほんとうに早いですね。
桜からツツジやサツキの季節に。
ご近所さんのお庭には藤の花も咲き始めてます^^
ありがとうございます。
あじのゆずこしょう焼きは夏によく食べてました。
思い出して作りました^^
ありがとうございます。
たけのこは先週より少し安くなってて即買っちゃいました。
柔らかでした^^*
昨日は風が強かったので吹雪みたいでほんとうにきれいでした^^
ありがとうございます(^^♪
器はニトリのです^^
毎年早くに咲くのでキリシマツツジかもしれないです。
前に聞いたとき、サツキって教えてもらってそう思い込んでました^^
逆光になって変でしょう(*^^*)
もっともっときれいなのに残念です^^
あじの旬はまだまだ先ですけど、オリーブオイルの効果もあって
おいしく焼けました。
蒸し鶏はいろんなアレンジができていいですね^^
いつもありがとうございます。