![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/2e8504a274b17336c047d573675ae394.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
カレー炊き込みピラフ。
我が家の定番ごはん、慌ただしかった日によく作ります。
むきえび、きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなが大喜びの味^^
手近な材料ですぐに作れるのも嬉しい♪
鶏むね肉のゆずこしょうマヨ焼きといっしょに、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・カレー炊き込みピラフ
・鶏むね肉のゆずこしょうマヨ焼き
・豆腐ときゅうりの梅サラダ
・トマトとねぎの塩スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/0e5a6c6e6b3aa7996bb4176eda93f2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/3482a6579477baa50fd2f0c2d84620d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆鶏むね肉は薄くそぎ切りにして軽く塩、こしょうをふり、オリーブ油(適量)で炒め、アスパラ(さっとゆでる)を加えます。マヨネーズ(適量)、ゆずこしょう(少々)を加えて炒め合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/ed166044c54fbde88fc567f9d390a897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/1458411ce4881773636a269729786131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(米2合の場合)
ウインナーソーセージやベーコン(適量) むきえび(100gほど) しめじ(1パック) 玉ねぎ(1/2個 粗みじん切り) にんにく(少々 粗みじん切り) にんじん(1/2本 角切り) マヨネーズ(大さじ1/2~1)
A 塩(小さじ1ぐらい) カレー粉(大さじ1.5~2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
1 洗った米を炊飯器に入れ、水を目盛りより大さじ1減らし、A を加えてひと混ぜします。
2 玉ねぎ、にんにく、にんじん、むきえび、ソーセージ、しめじを順にのせて、端にマヨネーズをのせ、普通に炊きます。炊き上がったら大きく混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/11b7e223ebfcf79e6f1a1ea8218e9e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/f3880383a00edecdd7c837f2332ebb73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/bf1537a1ec0da5261deb223c394cfd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 梅干し(2人分で1個ぐらい 塩辛くないもの 種を除いて包丁で細かくたたく) 酢、しょうゆ、みりん(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
1 豆腐は適宜に切り、ざるにのせて水切りをします。きゅうりは木べらなどでたたき、ひびを入れてから手でひと口大に裂きます。Aは混ぜます。
2 豆腐ときゅうりを混ぜて盛り、Aをかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/e2a6a33380a89dda20deb38187fbca3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/1421ce896a08c2fac5b581c218cc190b.jpg)
☆鍋にすりおろしにんにく(少量)、水(適宜)、鶏ガラスープの素・塩・こしょう(各少々)を入れて火にかけ、煮立ったらトマト、ねぎを加えてさっと煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/8dff14f279d630035da1e7d44e2e5241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/3c535e1356ddd84a437a6faa0cacb8c0.jpg)
暑くなってきました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
ありがとうございます。
息子たちも夫も大好きなごはんです^^
ソーセージ、にんにく、マヨネーズ。
エライです^^
トマトは甘くて、きゅうりはシャキシャキ♪
マーシャにもあげたくなりました(*^。^*)
いつもありがとうございます(*^。^*)
よっこたんさんもいい一日になりますように🍀
ありがとうございます。
炊き込みごはんはいつもお米は少なくして具だくさんにしてます。
炊き上がりはボリュームあります^^
都月しゃん!
ボク、サラダ大好きでしゅ~!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
カレーピラフ、みんなニコニコ食べてました^^
むね肉、ゆずこしょう、マヨネーズ。
とびっきりのコラボですね(*^^*)
とてもやわらかでした。
夏野菜もすっかりおいしくなりましたね。
真っ赤なトマト、マーシャもおいしそうに食べてます^^
蒸し暑いですね。
梅雨ですもんね^^
カレーピラフは食べながらも食欲わいちゃいます(*^_^*)
ありがとうございます。
お手軽でランチにもよく作るんですよ^^
マヨネーズちょっぴり足してまろやかです。
夜のおやつは、あるもの野菜で~(*^。^*)
トマトも大好きです^^
もうすっかり定番のピラフです^^
お米を食べる量が少ないように、炊き込みご飯やピラフなどの具は多めに入れてます。
ちょっとヘルシーかな^^
トマトも大好きで冷蔵庫から出してたら急いで来ます(*^_^*)
カレー粉はGABANやSBのカレーパウダーです。
パウダーも粉もいっしょですね^^
できればルウを使うより、カレーパウダーをおすすめします。
ルウだと油脂類が多いので炊飯器について後が大変だと思います。
カレーパウダーの方が風味もいいですよね♪
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^_^*)
炊き込みピラフは時間があまりなくてもチャチャっとできて、
すごくおいしいです(*^_^*)
カレーのパワーで疲れもとれそう^^
マーシャ、トマトもきゅうりも大好きなんですよ~
水分が多くておいしいんでしょうね^^
昨日も今日も、もうすっかり真夏の気温で一日中クーラーつけてます。
梅雨明けも早いのかもしれませんね。
いつもありがとうございます。
カレー炊き込みピラフ、美味しそうですね
若い人も喜びそうだから
息子夫婦に作ってあげたいですわん
マーシャちゃん、
トマトとキュウリ両方もらったの~
豪華だね!
よい週末をお過ごしくださいね( ¯﹀¯ )/+*
ご飯大好き人間ですからね。
キミ、トマトと胡瓜?
サラダですか^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
カレー炊き込みピラフ、とても美味しそうです。
お写真からも美味しさが伝わってきます。
ムネ肉と柚子胡椒の組み合わせは、私も大好きです。
マヨネーズを加えることにより、更に美味しくなりますね。
☆☆☆
キュウリとトマト美味しいですねぇ。
すごく暑くなりましたね。
もう雨も降らないみたいだし~
カレー風味と柚子胡椒の効いたお料理は暑くっても食べやすくって良いですね。
ピリッと美味しそうですね
食べてみたいです♡
みんなの笑顔が見えてきます(*^▽^*)
マーシャちゃん可愛いなぁ~~
トマトときゅうり美味しかったのね
良かったね♪
美味しそうですね。
具材もいろいろ入って。
ピリとしたカレー炊き込みピラフ。もう食欲ないなんて言えないくらい食べちゃいますね。
マーシャちゃん、トマトも食べられるのね体にいいもんね。
カレー炊き込みご飯参考にしてチャレンジしたいです。(具は調整)
カレー粉はパウダーでなく粉のカレー粉でしょうか?
そうであれば固形を切り刻んでも大丈夫かな?
ベジタリアンなのかな?^^
何時も応援ありがとうございます。
お忙しくてもおいしそうな
お料理。。素晴らしいです。
カレ-炊き込みピラフさんなど
とてもおいしそうですね-。
「マーシャ」ちゃん
きゅうりさん。トマトさん
お好きでしゅか-。おいしいでしゅね。
こちらは。。昨日など
真夏のような気温で。。
県北では。。36℃まで上がったところも
あるそうです。
市内も厳しい暑さでした-。
応援のポチなどさせていただきます。