うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ちゃんぽん&寄せ鍋♪

2013-11-30 23:30:45 | 鍋料理

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              

麺料理が大好きな家族のリクエストで

金曜日はちゃんぽんをいただきました。

粉ものを入れないで焼く、ヘルシーな豚とキムチのじゃがいもチヂミを添えて。

今日土曜日はいつものように鍋。

たっぷり野菜に鯛とかき、豆腐を入れた寄せ鍋。

鍋あとは、うどんを入れていただきました。



11月29日のMENU

・ちゃんぽん
・豚とキムチのじゃがいもチヂミ
・水菜のからしあえ
・餃子(市販品)






ちゃんぽん   


☆ 野菜、豚薄切り肉、えび、かきはサラダ油で炒め、塩、こしょう、オイスターソースで調味。スープは鶏ガラスープの素、酒で調味し、少しの牛乳を隠し味にして。



豚とキムチのじゃがいもチヂミ


    すりおろしたじゃがいもの水けをかるくきってモッチモチ♪

(材料 3人分)
じゃがいも(中3個 約450g) 豚薄切り肉(80gぐらい) 白菜キムチ(80g) にらやねぎなど(適量) オイスターソース(ほんのちょっぴり) ごま油(大さじ1) 


       

① じゃがいもはすりおろし、ざるに入れてかるく水けをきってボールに入れます。豚肉、キムチ、オイスターソースを加えてよく混ぜ合わせ、生地を作ります。 

② フライパンにごま油を中火で熱し、①をスプーンなどで落として両面を焼き、火を通します。



水菜のからしあえ       


  水菜は、βカロテン、ビタミンC、葉酸、カリウム、鉄分などがたっぷり♪

A しょうゆ・酢・みりん(各適量) からし(少々)

       

☆ フライパンでこんがりと焼いた油揚げと水菜、かつおぶしを混ぜ、Aを回しかけてあえます。




 



11月30日のMENU

・寄せ鍋
・にんじんのたらこあえ



寄せ鍋   


☆ 昆布とかつおぶしで濃い目にだしをとり、白だし、酒、少しのみりんで調味し、野菜、きのこ、鯛、かき、豆腐、マロニーを入れて煮、いただきました。










にんじんの明太子あえ


にんじんの甘さを、明太子の塩けとこくが引き立てます♪ たらこでも。

       

☆ にんじんは皮をむき、薄めに切ります。明太子は身をこそげます。耐熱容器ににんじん、明太子を入れてさっと混ぜ、ラップをかけてレンジでにんじんがやわらかくなるまで加熱し、よく混ぜ合わせます。 




             おごちそうさまでした。

    
  
          おもちゃ持って寝てもいい?

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

               寒い日が続いてます。

        風邪などひかれませんように、お気をつけください。
  
      いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなってきましたね。 (美由紀)
2013-12-01 01:50:32
鍋物や麺類など、温かい汁物が恋しい季節ですね。
きままなマーシャさんのお宅では寄せ鍋が多いですか?
ふっくら煮えた魚介類が美味しそうです。

我が家では肉も採りたいので、圧倒的に しゃぶしゃぶが多いです。
準備も後片付けも楽、しかも野菜もたっぷり採れる優等生。
私にとって救世主のような存在です。

粉を使わなくてもチヂミが出来るんですね。
チヂミ大好きなので試してみたいです。
返信する
きままな マーシやさま 今晩わ 驚いております (さくら)
2013-12-01 02:32:40
本当に、玉手 箱お持ちのようです どんどん
美味しそうな お料理が 出てきて、 人参の 
明太子 合え 作って見ます。彩が 綺麗です。
お鍋も 作って 見ようかしら
、有る 食材で
挑戦 してみます。有難うございました。<(_ _)>
返信する
豪華なちゃんぽん! (nico)
2013-12-01 05:28:11
家で作ったことないんでこのレシピいただきまーす。
美味しいの食べられる~っておもうと嬉しいです。

人参の明太和えも考えつきそうで思いついたこと無かったです。

マーシャさんのお料理本当に目でもたのしませてくれて
大ファンです~

オモチャもって寝んねなんてかわゆいネ、
マーシャちゃん。
返信する
☆美由紀さん☆ (きままなマーシャ)
2013-12-01 10:47:59
しゃぶしゃぶもおいしいですね^^!
ひらひらの大根もいっしょに食べるのが好きです。
うちで人気は先日もした、キムチ鍋に豚肉のもつ鍋風、鶏団子の和風鍋です^^
キムチとじゃがで食物繊維たっぷりのチヂミはお気に入りです♪
おつまみにも合うそうです。
返信する
☆さくらさん☆ (きままなマーシャ)
2013-12-01 10:58:44
こんにちは。
にんじんの明太子あえはレンジですぐにできちゃうので、鍋を待つ間の1品にピッタリです^^
しょうゆを少しだけ落とすのもよさそうです。
いつもありがとうございます。
返信する
☆nicoさん☆ (きままなマーシャ)
2013-12-01 11:07:16
以前は市販のスープを使ってたんですけどね、きらしてるときに鶏ガラスープの素で作ったらおいしかったんです^^
それからは牛乳も入れてちょっとマイルドにして食べてます。
nicoさん! ファンだなんて!
私もnicoさん大好き(*´艸`*)

いつまでも寝ないので、やっぱりおもちゃは取りました^^
返信する
きままなマーシャさん  こんにちは♪ (柴犬ケイ)
2013-12-01 11:18:10
いつもありがとうございます♪
具沢山のちゃんぽん美味しそうです。
豚とキムチのじゃがいもチジミもいいですね。
じゃがいものもっちりでおやつにもいいですね。

寄せ鍋も鯛に牡蠣であっさりしていいですね。

マーシャちゃんおもちゃを持って寝ると安心で
気持ちよく眠れるんでしょうね。
今日は天気が良くお出掛け日和ですが福岡
マラソンがありますので今日は家にいます。
明日は金曜日にオープンした隣の市に行き
魚の産地直送もありお肉の専門店もありお野菜
の直売もあるそうで土・日は車も混んでいると
思いましたので明日行ってきます。
コースもホームセンターのカインズにも行けて
姉妹ちゃんの洋服とケイちゃんのレインコート
を買って飛騨牛の専門店のキングにも寄ってお
肉など買ってきます。
昨日は安心できてありがとうございました。
返信する
☆柴犬ケイさん☆ (きままなマーシャ)
2013-12-01 11:38:49
こんにちは^^

家族はちゃんぽんも大好きなんですよ^^
すごくお腹空いてたんでしょうね。
すごい勢いで食べてました^^
寄せ鍋は夫のリクエストで〆のうどんまでしっかり完食。
すっきりなくなって気持ちいい(*^。^*)

そちらはいいお天気なんですね~
こちらは雨が降って気温以上に寒く感じます。
明日はお買い物いっぱいできそうで楽しみですね!
お写真撮られたら見せてください。
楽しみにしてます(*^_^*)
昨日はご心配おかけしました。
いつもありがとうございます。
返信する
こんにちは (monarda)
2013-12-01 13:21:57
やって来ました。もう12月早いですね。
美味しそうなお鍋  お鍋の後のうどんは、また
格別ですね。   「人参と明太子あえ」 すぐに
でも作りたいです。 「豚とキムチのじゃがいも
チヂミ」粉を使わなくてチヂミが、出来る うれし
いですね。いつもありがとうございます。
返信する
ちゃんぽん (都月満夫)
2013-12-01 13:46:26
北海道に住んでいる私には、ちゃんぽんがわからない。
太目のラーメンなの?細めのうどんなの?
寄せ鍋
鯛にカキ。
こちらなら、タラにカキですね。
お鍋がおいしい。
昨日は、タラにタチでお鍋。タチはタラの白子です。美味しいですよ。
ダメ!って言われませんでしたか^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿