
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
毎日の夕飯作りで、とにかく登場回数が多いフライパン。
炒めものはもちろんのこと、煮る、焼く、揚げる、蒸すとフル活用可能。
今日のメイン、えびチリもフライパンひとつで作りました。
パリッと歯ざわりも楽しい、大根と生ハムのサラダを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・えびチリ
・大根と生ハムのサラダ
・れんこんのきんぴら
・白菜とわかめのみそスープ
・ごはん




A 酢、オリーブオイル(各適量) 塩、こしょう(各少量) はちみつor砂糖(少量)


☆大根は皮をむき、スライサーで薄い輪切りに。水菜とともに冷水に放してパリッとさせます。ざるに上げて水けをきり、生ハム(細切りにしています)とともに盛り、Aを合わせたドレッシングをかけていただきました。




材料(2人分)
えび(殻つき 8尾 約200g) 溶き卵(3個分) ねぎのみじん切り(1/2本分) しょうがのみじん切り(1かけ分) にんにくのみじん切り(1/2かけ分)
A 酒(大さじ1/2) 塩(少々)
Bトマトケチャップ(大さじ3) 砂糖(大さじ2/3) 豆板醤(小さじ1ぐらい) 塩(小さじ1/4) 水(大さじ3)


1 えびは殻をむいて背わたがあれば取り除き、洗って水けを拭きます。Aをふり、5分ほどおきます。合わせ調味料Bは混ぜ合わせます。
2 溶き卵に塩少々を加えて混ぜ、フライパンにサラダ油(大さじ1/2ぐらい)を中火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら器に盛ります。
3 1のえびに片栗粉(大さじ1ぐらい)をからめます。フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、えびを炒めます。色が変わったら、ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒め、Bを回し入れて混ぜ合わせます。とろみがついたら2にかけます。





1 れんこんは皮をむき、幅1cmほどの輪切りにし、縦に3~4つに切ります。酢水に数分さらし、水けをきります。
2 フライパンにごま油(適量)と豆板醤(少々)を入れて中火で熱し、1のれんこんを加えて数分炒め、酒(少量)を回し入れて弱火にし、ふたをして1分ほど蒸し焼きに。みりん・しょうゆ(各適量)を加えて強めの火にし、汁けがなくなるまで炒め合わせます。



☆鍋に水(適量)、鶏ガラスープの素・しょうゆ(各少量)、みそ(適量)を入れて煮立て、白菜、わかめを加えてさっと煮、仕上げにごま油(少量)を加えます。







今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。エビチリさん。。
とてもおいしそうですね-。
サラダさんも。。豪華で。。
テーブルの「バラ」さん
素敵です。
「マーシャ」ちゃん
お母さん。お忙しかったの
でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
久しぶりのえびチリ、プリップリですごくおいしかったです^^
今度は炒飯に添えたいです。
夜9時を過ぎても寝室に行きたがらないんですよ^^
ブログしてる私の横でスースーって寝てました。
いつもありがとうございます(*^^*)
マーシャちゃん可愛いねぇ~
くっついてくると可愛いものですよね。
エビチリ美味しそうですね。
今日も暑くってたまりません。
いっつもべったりで困ります^^
ありがとうございます。
久しぶりにおいしかったです(^.^)
今日も暑いですね。
ずっとエアコン入れてます^^
目に鮮やかで、食欲が出そうです。
キミ、秋は感傷的になりますね^^
したっけ。
美味しそうなエビチリ~~
マーシャちゃん、
大好きなおかあしゃんのそばにいたいもんね
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
えびチリ、とても美味しそうですね。
お写真からも美味しさが伝わってきます。
久しぶりに食べたくなりました。
大根と生ハムのサラダも気になります。
☆☆☆
色がとってもきれいですね!
生ハムも昔と比べてお安くなったので
よく使います😄
ありがとうございます。
卵といっしょに食べるえびチリ、ボリュームもアップしておいしいですね^^
ますます甘えん坊になって、ひとりで寝るのを嫌がります(*^^*)
ありがとうございます^^*
おいしくできました(^_-)
前は時間が来たらサーっと寝室に行ってたのに、この頃はひとりは嫌みたいです^^