うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆明太子パスタ&鶏肉のガーリックソテー☆

2022-05-20 23:59:32 | パスタ


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




週末はお手軽パスタと鶏肉のガーリックソテーで晩ご飯。

明太子パスタはスパゲティをゆで、明太子、オリーブオイル、白だし、スパゲティのゆで汁とあえるだけ。

鶏肉のガーリックソテーは、ちょっと丁寧にじっくり焼いて、皮はカリッと、中はジューシー!

シンプルだけど、ひと口頬張ったときの味わいは、幸せ。

春キャベツのコールスローサラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



5月20日のメニュー

・明太子パスタ
・鶏肉のガーリックソテー
・春キャベツのコールスローサラダ
・新じゃがいもとブロッコリーのコンソメスープ
・ガーリックフランス







鶏肉のガーリックソテー


1 鶏もも肉は黄色っぽい脂肪を除いて皮目を下にして横長に置き、筋を切るように浅く4~5本切り込みを入れ、かるく塩、こしょう。

2 フライパンにオリーブ油とニンニクの薄切りを入れ、弱火で焼いて香りを油に移し、ニンニクは取り出します。1の皮目を下にして入れ、重しになる皿などをのせて焼きます。鶏肉から出てくる脂が多いと、きれいな焼き色にならないのでペーパータオルなどで除きます。

3 皮にこんがりと焼き色がついたら、弱火にしてさらに数分焼きます。

4 返して中火でさっと焼き、さらに弱火で数分焼きます。皮はカリッと、中はジューシーな焼き上がりに♪ 粗びき黒こしょう、マジックソルトをふっていただきました。














明太子パスタ


☆スパゲティは、明太子(切子を使ってます)、オリーブオイル、白だし、スパゲティのゆで汁であえました。スプラウト、刻みのりを散らして。









春キャベツのコールスローサラダ


A 酢、オリーブオイル(各適量) はちみつ(少々) 塩、こしょう(各少々) 



☆キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、にんじんはせん切りにし、塩を少しだけふり、しんなりしたら水けをしぼり、Aであえました。粗びき黒こしょうをふって。









新じゃがいもとブロッコリーのコンソメスープ


☆じゃがいもはオリーブ油とバターで炒めています。








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おはよう ヒペリカムさん




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪豚しゃぶとたっぷり野菜のジンジャードレッシングサラダ♪

2022-05-19 23:43:03 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




日中は汗ばむ陽気になった今日は豚しゃぶサラダを食卓に。

豚しゃぶにトマトときゅうり、フリルレタス、新玉ねぎ、スナップえんどう、スプラウトを彩りよく♪

ごま油を加えた中華風のドレッシングにはしょうがも入れて、冷え過ぎ防止^^

さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮を添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



5月19日のメニュー

・豚しゃぶとたっぷり野菜のジンジャードレッシングサラダ
・ほうれん草の粒マスタードあえ
・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮
・新玉ねぎとわかめ、厚揚げのみそ汁
・ごはん







ほうれん草の粒マスタードあえ


A 粒マスタード、オリーブオイル(各適量) しょうゆ(少々) 



☆ほうれん草は熱湯でゆでて水にさらし、水けをしぼって食べやすい長さに切り、水けをさらにしぼり、Aであえます。










豚しゃぶとたっぷり野菜のジンジャードレッシングサラダ


豚ロース薄切り肉or豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)150gの場合
A しょうがのすりおろし(1かけ分 約小さじ1) しょうゆ(大さじ1と1/2) 酢、ごま油(各大さじ1) 




☆たっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、豚肉を入れて色が変わるまでゆで、ざるにとります。トマト、きゅうり、フリルレタス、新玉ねぎ、スナップえんどう、スプラウト とともに器に盛り、Aのジンジャードレッシングをかけていただきました。














さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮


☆さつまいも(輪切りにして、さっと水にさらす)、にんじんは輪切りにし、薄切りにしたレモンとともに鍋に入れて、ひたひたの水を注ぎ、はちみつ・砂糖(各適量)を加えて中火にかけ、アクを除き、落としぶたをして弱火でやわらかく煮ます。甘めに煮て、やさしい味わい。









新玉ねぎとわかめ、厚揚げのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 まだ寝ないもん




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ごはんがすすむ☆さばのから揚げ&小松菜としらすのおひたし☆

2022-05-18 23:47:37 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




福岡県産の真さばをから揚げに。

三枚におろしてそぎ切りにし、しょうゆ、酒、みりん、すりおろしにんにく、すりおろししょうがで下味つけ。

にんにくの風味も相まってガツンとした味わいは、肉のから揚げに負けないおいしさ♪

ご飯がすすみます。

にんじんとハムのごま酢あえ、小松菜としらすのおひたしを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



5月18日のメニュー

・さばのから揚げ
・にんじんとハムのごま酢あえ
・小松菜としらすのおひたし
・豆腐ときのこのみそ汁
・ごはん







にんじんとハムのごま酢あえ


にんじん、今日も食べました^^ ハムといっしょにごま酢あえ。


A 砂糖、塩(各少々)

B 酢、白すりごま(各適量) 




☆にんじんは皮をむき、せん切りに。Aをふり、よく混ぜ、しんなりしたら水けを絞り、Bを加えてあえます。










さばのから揚げ


A しょうゆ、酒、みりん(各適量) すりおろしにんにく、すりおろししょうが(各適量) 



1さばは三枚におろしてそぎ切りにし、Aにしばらく浸し、下味をつけます。

2 汁けを拭き取り、片栗粉をまぶします。

3 フライパンに油を中温に熱し、2を入れてカラリと揚げます。キャベツとともに盛り、かぼちゃ、ピーマンの素揚げ、ゆでたオクラを添えて。














小松菜としらすのおひたし


☆小松菜はゆで、釜揚げしらすとともに、めんつゆ(適量)+水(適量)であえました。










豆腐ときのこのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 きれい~




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪チキン南蛮 献立♪

2022-05-17 23:48:53 | 鶏肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日の夕焼けは、やさしい感じのあかね色。





久しぶりにチキン南蛮。

いつもこの時季になると食べたくなります。

火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りにして

甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。

やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、にんじんのみそ炒め、ブロッコリーのごまあえを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



5月17日のメニュー

・チキン南蛮
・にんじんのみそ炒め
・ブロッコリーのごまあえ
・きのことわかめのお吸いもの
・ごはん







にんじんのみそ炒め


カロテン豊富なにんじんも、できるだけ毎日食べたい野菜です。


にんじん(1本の場合)
A みそ(大さじ1) 酒(大さじ1)




1 にんじんは皮を薄くむき、スライサーなどで細切りに。

2 フライパンにオリーブ油(適量)を中火で熱し、1を入れて炒め、少ししんなりとしたら、Aを加え、煮からめます。粗びき黒こしょうをふっていただきました。









チキン南蛮


材料(鶏むね肉1枚の場合)
A しょうゆ、みりん、酢(各小さじ2) 砂糖(小さじ1ぐらい) 水(大さじ4)

B 片栗粉(小さじ1) 水(小さじ1.5) 




1 小鍋にAを合わせて煮立て、混ぜ合わせたBを加えてとろみをつけます。

2 鶏むね肉は皮を除いて薄めのそぎ切りにし、塩、こしょう(各少々)をふり、小麦粉を全体にまぶし、溶き卵をからめます。

3 フライパンに油を多めに入れて(大さじ4ぐらい)中火で熱し、2を入れて両面をカラリと揚げ焼きにします。




4 熱いうちに1のたれに加えてからめ、簡単タルタルソース(ゆで卵+みじん切り玉ねぎ+マヨネーズ+カンタン酢)をかけていただきました。














ブロッコリーのごまあえ


めんつゆ、砂糖、練り辛子であえました。マヨネーズを少し足してもおいしい。





きのことわかめのお吸いもの








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ピーヒョロロ~って鳴いてる~




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆とんカツ献立☆

2022-05-16 23:43:02 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




穏やかな一日でした。午後7時過ぎ、夕陽は静かに水平線に沈んでいきました。







(自宅から撮影)



週のスタートはみんな大好き、とんカツ。

豚ロース厚切り肉は筋切りをして、包丁の背でトントン。

塩、こしょうをパラパラと振ったら小麦粉を薄くまぶして溶き卵をくぐらせ、

細かくつぶしたパン粉をまぶし、少ない油で揚げ焼きに。

ふっくら、ジューシなとんカツのでき上がり。片付けも楽ちん。

あえるだけの副菜を添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



5月16日のメニュー

・とんカツ
・オクラのくずし豆腐
・長芋のもずくあえ
・玉ねぎとわかめ、まいたけのみそ汁
・ごはん







オクラのくずし豆腐


シャキシャキ感とツルッとした舌ざわりがミックス。産直のお店で買ったオクラ、とてもやわらかでした。


A しょうゆ(適量) ねりがらし(少々)



☆豆腐(木綿or絹ごし)はざるにのせて自然に水切りをし、ざっとくずし、オクラ(板ずりをし、さっと塩ゆで。水にとって薄切り)を混ぜ、混ぜ合わせたAをかけていただきました。









とんカツ


たっぷりの春キャベツを添えて。















長芋のもずくあえ


☆せん切りにした長いも、フルーツトマトを市販のもずく酢であえて。










玉ねぎとわかめ、まいたけのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ごはん まだでしゅか? おなか すいちゃった




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ