日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

突然のデート

2024-02-15 23:23:28 | うれしいこと


横浜に住む親戚の一人ヤアちゃん、姉妹のような感じだが、
実際は私より3歳下なのに、父のいとこに当たる。

95歳になる母のことをいつも気遣って電話をくれ、

「10日に夫が昔の同僚達との新年会があり出掛けるから、
その間に八王子に行ってもいいかしら。」
と言って、今回も我が家に来てくれた。

八王子駅で11時過ぎに待ち合わせ、
駅ビルのどこかでお食事でもと言いながら
歩いていたら
{サンマルク}という、ベーカリーレストランが空いていた。


ヤアちゃんは3人の子供達がおり、孫5人のおばあちゃん。
「子供達が大きくなってくると、焼きたてパンの食べ放題というのは
とっても魅力的なの。」と言って微笑んだ。

 そんなに食べられるわけではないが、
お料理もパンもしっかりいただいて、

この後もたくさんたくさんおしゃべりを楽しんで別れた。

「何だか、昔の独身だった頃のヤアちゃんに戻れたような気がして、
とっても楽しかったぁ。  妻、母親、姑、おばあちゃん、
いつの間にかいろいろなしがらみに縛られていたのねぇ・・・」


孫も嫁もいない私には
ヤアちゃんの本当の喜びや楽しさ、
それでもあるだろう苦労は分からないんだろうなぁ・・・


いつも優しくて、真面目で、いろいろなことに気配りが出来て、
親戚中の皆から頼りにされているヤアちゃん、
頑張りすぎないように、荷物を少し軽くしてね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日のこと

2024-02-12 21:44:12 | うれしいこと

2月5日に大雪が降った。

テレビの報道番組で、
八王子駅前から雪の中継を見ていて、
私は翌日の心配をしていた。


もちろん、この日の仕事や通勤帰りの方達の困難も大変で、
あちこちから心配のメールや、Line仲間のお姫様達からも
優しいメールをいただき本当にうれしかった。

さて、翌6日の朝、夫の健診の日、9時の予約時間に合わせて、
8時過ぎには家を出る予定だったので、
とにかく、車が出られるように、
玄関前だけ夫が雪かきをしてくれて、そのまま出掛けた。

帰る頃には、雪も小やみになっていたが、
我が家の前、お隣の前も、とってもきれいに雪がかかれていた。

どなたが・・・?
お隣さんはお留守のご様子。

斜め向かいのKさん・・・?

夕方になって、お隣の奥様がお礼にいらした・・・


翌朝、Kさんのお宅にお礼に伺った。

いつも、雨が降リ始めたことに気付かずにいると
ピン~ポ~~~ンと知らせに来て下さる。
明るい関西なまりの奥様と
いつもワンちゃんを連れてお散歩にお出掛けのご主人様。

年を重ねると、周りの方達の優しさが本当に身に凍みる。
ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンが近くなった !

2024-02-04 22:48:57 | うれしいこと


テニス仲間の下ちゃんが
町田に(ロンドン)が来たわよと教えてくれた。

「ほんと?わぁ行きたい。」
そんな話をしたのが一週間ほど前だった・・・かな。

ロンドンスポーツと言えば、アメ横に数軒あるスポーツ用品のお店。

何年もコロナで行けなかったし、
昨年も他用で御徒町ツアーに参加できなかった。

そして、三日前 突然にそのチャンスがやって来た。

声を掛けて下さった北さんと下ちゃんに車に乗せていただいて、
町田駅のすぐ近く、ロンドンスポーツへ。

御徒町とは違って、スッキリと商品が並べられている店内は
閑散としていた。

私はどうも商品を見つける才能がなく、
店員さんに尋ねられても何が欲しいのか答えられない。

その内に、下ちゃんが「こんなの便利よ、
厚さも大きさも丁度いいと思うわよ。」

とか
北さんが「ねぇ、ベストなんか欲しくない?これすごいよ!
17,000円が2,000円だよ・・・。」と持ってきて下さった。

早速、着てみると、縫製も良く、大きさもピッタリ。

もちろん、すぐに籠の中に。

そんなこんなで、
夫のウェア二枚、靴下1足、私のズボン1本、ウェア二枚、ベスト一枚、
正規の値段、60,836円分が10,952円に。

ねっ、泥棒してきたような値段でしょう?

これだけ全部で税金払って1万円ちょっと!


お茶をご一緒する時間もなかったけれど、
車に乗せていただいて、
ドライブスルーでカップ入りのソフトクリーム?を
ご馳走していただいて、
ワクワク、うれしくて、楽しくて、最高!

お二人さん、いつもありがとう、
また、よろしくお願いいたしま~~~~す。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lineのテキスト候補を非表示にする

2024-01-18 08:43:08 | うれしいこと

 

昨年の暮れ、ずっと困っていた事が解消されて
携帯Lineメールを打つことが楽になった。

返事が長くなると、候補の文字や可愛いフォントの文字が出て来て、
途中で何を書いたか分からなくなってしまうのだ。


パソコンの勉強を始めた時の仲間、シーママさんはとても優秀な方で、

その後、女性サロンの講師のお手伝いをなさりながら、
いろいろな勉強会にも出掛けられ、今も活動を続けていらっしゃるようだ。

彼女のブログ「何事もイザ挑戦」の中に見つけた解消法。

クリックしてね

このページ以外にも役立つ方法がたくさんあるはず。

今は時間に追われてこれ以上手を広げられないが、
いつか、一緒に勉強させていただきたいと思っている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族が皆揃って・・・

2024-01-09 15:47:26 | うれしいこと

1月3日(水)

新庄に帰省していた次女夫婦が朝8:00に出発をして、
夕方には我が家に着いた。

雪や、地震の影響を心配していたが、
雪は全くなく、道路も順調だったようだ。
やがて、横浜に住む長女夫婦も到着。

彼らが結婚して以来、それぞれの夫の実家でお正月を過ごすのが
当たり前になっていたので、3年前にタクさんの母親が亡くなって、
我が家で3回目のお正月を迎えるようになった。




新庄のお父様の手作り、ササダケの肉巻

娘の手作り 牛肉の柚子焼き


丹波の黒豆 

今年はテニス仲間の順ちゃんが丹波の農家から取り寄せて下さった物。
毎年2~3度は作る私の大好物




毎年お届け下さるお友達みっちゃんの手作り伊達巻き 
市販品の1,5倍の大きさ、お味は天下一品、本当においしい!

我が家の夫作・岩石卵 姑から代々受け継いだ一品


今年は何も作らないと言っていたが、
取り寄せた海鮮の数々、
アルパジョンで作っていただいたお節、
皆のお陰でとってもおいしくて

楽しいお正月になった。

それにしても、皆の話題は能登半島地震のこと、
被害がこれ以上拡大しませんように・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2024-01-05 23:35:48 | うれしいこと

1月1日 (月)

明けましておめでとうございます。

なかなかアップできない つたないブログに
お訪ねいただきましてありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



今年はお節料理を用意するのも面倒だな・・・と思っていたら、
次女から連絡があった。
「トシさん(彼女の夫)が両方の実家に京料理のお節を
頼んでくれたそうだから、特別にどうしても作りたいという物だけ
作ったらいいんじゃないかしら。」

  

 


12月29日に-18度の冷凍で届いたお節料理。

 

壱の重・弐の重・参の重 合わせて54品

見たこともない、食べたこともないお重。
三人でタップリいただいても一箱は全く手付かず。

本当においしくて
冷凍をしてもこんなにおいしいのだと驚いてしまった。

ありがとうございました、ごちそうさまでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日に届いた味噌餅とビックリプレゼント

2024-01-02 15:31:09 | うれしいこと

12月31日 (日)

いよいよ押し迫った31日。

数日前から年賀状を書き始めようとしたが、
パソコンが壊れて、古い年賀状の住所録が消えていた。

手書きで書き始めたものの、全く進まず気は焦るばかり。

そんな時、ブロ友さんのかこちゃんから
すばらしいプレゼントが届いた!!!!



かこちゃん手作りの味噌餅。
昨年も送っていただいたが、
本当においしくて誰でも好きになる絶品。
今回は6回も作られたそうだ。

そして、山形のお正月には欠かせないヒョウ干し。
これには、他にユズリヒユという名があり、
何度もブログで話題になったものだ。


もう一箱、開けてビックリ!!!

昨年、9月にご主人様とウンスちゃん、
そしてmikaちゃんとかのこちゃん、
ご一緒に遊びにいらした時の写真を

カップにプリントして送って下さったのだ。


思いがけないプレゼントに家族全員で驚くと共に大喜び。
あの日のことが思い出されてウルウル・・・

写真を撮っていただいた場所に早速飾らせていただいた。


ご報告


その1 いただいたヒョウ干し、早速作ってみました。

思ったより上手に出来て、家族皆に褒められました。

今年はいつもの畑にたくさんあるスベリヒユを取り、
干して材料から作れたらいいな。

その2 味噌餅

お正月、フライパンにオーブンペーパーを敷いて
とろ火でゆっくり焼き、家族、7人でとってもおいしくいただきました。

かこちゃん、本当にありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいうれしいシュトーレン

2023-12-26 00:20:11 | うれしいこと

 

2週間ほど前、テニス仲間のyumiyumiさんから
ステキなプレゼントが届いた。


今年のまあちゃんの頑張りに何かプレゼントをしたいな、

と考えていました。

これなら、皆さんで楽しんでいただけると思ったシュトーレンです。
クリスマス前から少しずつ楽しんで下さいね、とLINEで。

本当にとってもおいしくておいしくて、
クリスマスまでに家族皆でいただいた。

なかなかこの夏はテニスにも行けなかったので、
お目に掛かることも少なかったが、
お会いするとおおらかな優しいお顔で声を掛けて下さり、
テニスの下手っぴな私にも
安心感と心地よい居場所を与えて下さる。


何もおっしゃらないが、実は知っているの・・・
このシュトーレン、我が家の近くのテニス仲間の
パン作りの先生のお宅で作って下さったんでしょ。
以前から、すっごくおいしくて有名なの・・・

本当に、本当にいつもいつもありがとう。
とってもおいしくいただきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい秋が届きました

2023-10-30 11:09:03 | うれしいこと


このところ、いろいろ忙しい上に辛いこともあって
何をするのも億劫になっていた。

今朝早くピ~~~ン ポ~~~ン、というチャイムの音で
玄関に出てみると・・・

すばらしい贈り物が二つ一緒に!

最近、ある方に「ブログにあまりプレゼントを載せると良くない」
と言われて、なるべく載せないようにしていたが、
もう嬉しくて、嬉しくて・・・、今回は特別に!

 

9月に我が家に遊びに来て下さったブロ友さんお二人から

お一人はお姉様のお庭に成った大きな立派な柿や花柚子、
そしてお姉様のお店の商品、焙煎コーヒーまで詰めて下さり、

もうお一人は山形の貴重な果物の詰め合わせを贈って下さった。


大切な私達の友人がご病気になられて、
このことは誰にも言わないで欲しいと言われ、
その事を亡くなられるまで守っていたことで
数人の方に怒りを買ったようだが、その態度に対して
自分から説明に出向くのもおかしいので、
何だか、気分の優れない毎日を送っていた。

この愛情いっぱいの優しさの溢れたプレゼントで
涙と共に心が癒やされて、
頑張ろうというやる気が出て来た。

ウンスちゃんのパパ、かこちゃんmikaちゃん
本当にありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな物、欲しかった!

2023-09-19 00:31:21 | うれしいこと


ベッド周りのお掃除が済んで、
シャワーを浴びているところに
突然、長女夫婦がやって来た。

「これ、暑いときの庭仕事に使ってね。」

「あっ、テレビのコマーシャルで見たことがある。
これとても高いんでしょ?」

「ううん、私が5年ぐらい前に買った時はかなり高かったけれど、
今はとっても安くなっているの。」

「えっ、仕事で使うの?」

「そうよ。現場実験の時なんか、これがないと耐えられないから。
特に暑い時でなくても、
あちこち庭木で傷ついたりしないように、いつも使ってね。」

夕飯も食べず、すぐに帰ると言うので
昨日 かこちゃん と  mikaちゃん からいただいた
おいしいお土産を少しお裾分けして持たせた。

早速、夫は翌日から猫の額で試運転。

結構音はするが、すごく快適だと喜んでいる。


外気を取り込んでファンが回り、とっても涼しいらしい。

「テニスの時も着てできるかしら。」と聞いたら

「う~~~ん、ちょっと重いかな・・・」と夫は首を傾げた。

遠いのに、いつもちょこっと顔を出してくれる姉妹夫婦、
忙しいのに皆の気遣いがとってもうれしい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする