11月15日(水)
福岡で開かれた 全日本ベテランテニス選手権大会で優勝された
山田弓子さんの優勝祝賀会が、中山テニスクラブで開催された。
( クリックしてね。)
当初、ギタークラブの方達が集まって「ささやかに、ケーキでお祝い」
の予定だったそうだが、聞きつけた仲間達の「参加したい!」という声で、
急遽、有志33人が集まった。
今か今かと、始まりを待つ仲間たち。
中山テニスクラブオーナの石井さん、そして、総合司会Mさんの御挨拶が始まり
花束とケーキの贈呈。
そして、おめでとう!おめでとう!の万歳!
祝辞のトップバッター、Tさんが
「山田さんの快挙は口では言い表せないほどのすご~~~~いことで、
日本全国から集まった各地域の優勝者たちが戦う中でトップ!
5歳刻みの65歳以上のクラスで、元プロテニスプレーヤーも
参加している最高位の大会で、ダントツのポイント数で優勝された。
こんな方が中山テニスクラブにおられるということは、
我々同じクラブ員として非常に名誉な事なんですよ。」と言われた。
ダントツのポイント?
オーナーに伺ったところ、いくつかある大会の中で、
優勝、準優勝・・・・と各賞に、もらえるポイント数が決まっており、
特に大きな3つの大会で得たポイント数が大切で
彼女は目下2800点を持ち、
全日本で断然トップの一位にいらっしゃるそうだ。
どなたかが「プロで言うなら、ジョコビッチと同じだね。」と言われた。
やはり日本一になる方は頭脳明晰。
試合に臨まれる態度、考え方、勝つための試合運び、
ペアーの方に対する賛辞と謝意、
全てが素晴らしいと感嘆させられた。
3度目の挑戦でこの栄誉を掴まれたそうだが、
膝の痛みに苦しみ、注射を打ち、なだめながら、
ディフェンデイングチャンピョンとして迎え撃つことは
肉体的にも精神的にも無理なので、
来年は、クラブ内で皆さんと練習やゲームを通して、
少しでもお役に立ちたい、と御挨拶された。
35~6歳でテニスを始められたと伺った。
私だって、年数はそんなに変わらないのに、
この違いは何なのだろう・・・
この会を盛り立て、用意して下さったギター部の皆様、
そして、仲間の皆様に感謝・感謝!