日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

7月の花

2016-07-19 16:48:36 | 
 
梅雨明け間近・・・?
このところ大荒れの毎日、猛暑が続いたと思えば、大型台風が次々に上陸し、各地に被害が頻発している。ニュースを見る度、お気の毒で心が痛むが、幸せなことに今のところ我が家の猫の額は安泰。......
 

1年前の今日のブログがGooから送られてきたが、
書き出しを見て驚いた。
各地にいろいろな被害が出ているのは今も同じ。

ところで・・・2週間ほど前、北野の駅前を歩いていたら、
突然、目の前の黒っぽい服を着た人が
私の顔の前に手を差し出した。

慌てて飛び退いて恐る恐るその人の顔を見たら、
何と、昔 英語の会で御一緒だったトシオさん。

7~8年ぶりだろうか・・・
私は全く気付かず、すれ違いそうになって、
とっさに手を出して下さったらしい。

ニコニコしながら「いつもブログ見ているよ。」とおっしゃった。

書き初めの頃に、時々コメントをいただいて、
いろいろなことを教えていただき、
今も彼の言葉に支えられているところが多い。

「ハマユウが今年も咲いたんですが・・・・」
「えっ?ブログに出てた?見なかった・・・」
「時間がなくて撮れなかったんです。」

そして、また、今まで撮り溜めた
今年の春夏の花たちをここに披露しようと思った。

 アマリリス・テイカカヅラ・アガパンサス・ハイビスカス・
名前の分からない赤いユリと紫色の花。(どなたか教えてね。)

※ ハマユウは昨年の花の左、上から3番目 

いつも飽きずにお訪ねいただく皆様に感謝・感謝
トシオさん、いつかクラス会が開けると良いですね。
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする