2月15日(土)
夫の教え子のYさんから
「ギリシャのバルセロナに転勤になります。」
というご挨拶が届いた。
6年ほど前だったか、アメリカへの転勤の時、
ご家族で遊びにいらしたことがあった。
とってもステキな奥様とお嬢さんのあさみちゃん、
少し人見知りさんだと伺ったが、
お玄関に現れた時から、笑顔全開、
とってもかわいくてかわいくて・・・
もう9歳になられたとか。
今回はYさんお一人と伺い、夫は他のお仲間にもお声をかけ、
海外でのお仕事や体験談なども
ご一緒に話せたらと思っていたようだが、この日の前後、
私はとても忙しく、2~3人なら大丈夫だけれど、
今は堪忍して欲しいと夫に頼んだ。
ごめんなさい・・・
年を重ねると、頭も体も動かなくなる。
さて、当日の13時、爽やかな二人のイケメンが現れた。
久しぶりのご挨拶を交した後
軽くビールと赤ワインでランチ?
大きなサラダボールにたくさんのサラダ
燻りがっこの上にクリームチーズとパセリ、ミニトマト
海老フライ アッ・・・鰺フライもあったが写真撮り忘れ
タルタルソースは、茹で卵、タマネギのミジン、
パセリ、マヨネーズで和えて、
急ぎすぎて、半熟卵になってしまい、ちょっと残念!
桜エビ、三つ葉、タマネギのかき揚げ (食べかけ)
この3品は母がフライ担当をしてくれて好評だった。
朝、夫が突然「ガーリックトーストを作ってほしい。」と言い出した。
え~~~っ、急に言われても・・・
「じゃぁ、11時半に生協に行って
バケットとバジルを買ってきて下さる?
そして、焼き立てだときれいに切れないから、
1cmの厚さに切ってもらってね。」
彼が偉いのは、イヤだと言わなかったこと。
そして、細いフランスパンと大葉を1袋買ってきてくれた。
・・・バジルはなかったから、と。
「パンの上に大葉を載せるの?
しかも次はお鍋のコースだけれど・・・」
「パンだけお出しする?」
夫「うん、いいよ・・・」ということで・・・・
三つ葉とお豆腐 適当に入れて下さいね。
ワインには合わないかもしれないが、
まあお腹が満ちれば
酔わないから安全。
転勤先だったアメリカのミネソタ州のお話や、
ひかるさんとヨーロッパの思い出話
特に2026年2月6日~22日まで
第25回冬季競技大会が開かれるイタリアのミラノと
コルチナダンペッツォにはご一緒して
懐かしい思い出がいっぱい、
久しぶりにたくさんのお仲間達のお顔を思い出し、
ああ~皆さんにお会いしたいなあと胸がいっぱいになった。
最後に
数日前に長竹で作ったローケーキの「タルトタタン」と
コーヒーを召し上がっていただいて、18時前お別れした。
皆様によろしくお伝え下さいね。
また、お待ちしていま~~~す。