日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2019年 猫の額は春爛漫  その1

2019-05-15 23:11:51 | 

 

いつもバタバタしている内に、
猫の額には賑やかな色が増えていた。

もうひと月以上も過ぎてしまったが、
撮り溜めていた花達をお披露目しなくちゃ・・・

3月23日

    スミレ、でも名前は分からない?           ボケ

   クリスマスローズ ピンク           下から見ると・・・

   クリスマスローズ 黄色            クリスマスローズ 黄色 八重

 

3月30日

    白桃 ツボミ                ツツジ 白

 

4月1日

   白桃  2日で満開に             ヒトリシズカ

  クリスマスローズ 紫             下から見ると

 
               イベリス                                        ハナニラ(別名エルサレムの星)

     シャガ                シロヤマブキ

4月14日

  モクレン                    シラン

  毎年咲いているのに、大好きなのに??     ワスレナグサ


猫の額で押し競まんじゅう。
まだまだ、次々咲き始めている。
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物観察会 | トップ | フラワーアレンジメント 120 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2019-05-16 15:36:48
猫の額~いえいえ沢山の
可愛いいくてキレイなお花がいっぱい

去年のまぁちゃんさんのブログで
初めて名前覚えたお花が沢山~(笑)
クリスマスローズ
エルサレムの☆
今年もキレイに咲いてくれましたね
私的には…今年は…ヒトリシズカ
に心惹かれる~(笑)こういう感じに
過ごしたいと思っております
我が家は…エバリンが毎週の様に
ガーデニングしておりますが…
一向に進まず…姉妹・きなこ揃って
花より団子なので…の収穫にです。
返信する
mikaちゃん、いつもありがとう! (まあちゃん)
2019-05-18 10:03:27
エバリンさんのお店も国際色豊かで嬉しい悲鳴ですね。
私の忙しさはいつもの事ですが、先週の土曜日からの1週間で延べ8名のお客様、毎日のように1~2名、さらには昨日突然次女夫婦が2泊予定でやって来ています。
ブログの種が溜まりに溜まっているのに腐ってしまいそう、なかなか皆様へのコメントを残すことも出来ません、ごめんなさいね。
今年は…ヒトリシズカに心惹かれる~(笑)こういう感じに過ごしたいと思っておりますって、
絶対御無理でしょう。
だって、いつもすごい行動力ですもの。
付いて行くのが大変!
でも、それもこれも健康だからこそ。
あまり蚊トンボにならないようにね。
たくさんのの収穫、楽しみにしています。
返信する
おはようございます (かこ)
2019-05-19 08:27:55
↓の野草も嬉しくて見させていただきましたが、
今度はまあちゃんのお庭の花ですね。

長い冬からやっと・・・待ってたように春の日差しに
向って次々と咲いてる花々
奇麗ですね。
特に春の花は大好き(^O^)/
猫の額には見えませんが、どの花も見て欲しいと
言っているような気がしますね(´∀`*)ウフフ

私の好きなひとりしずかもひっそりと・・・

あの「風の丘」の近くにカタクリの花が咲いているんですね。
その時期には無理かも知れないけど、またGW位には
お墓参りに行ってみようと思ってます
必ず、まあちゃんに連絡しますね。

来年は、まあちゃんの家の花々も見れたら良いなぁ
返信する
こんにちは、かこちゃん! (まあちゃん)
2019-05-19 12:37:30
突然、母の日父の日の合同お祝いにやって来て、2泊で楽しませてくれていた次女夫婦が今朝早く帰り、テニスの試合に出かける夫を見送り、今、ようやくPCの前に座りました。
これから、2時にお一人、4時半にお一人、お客様が見えます。
相変わらずバタバタですが、毎日が本当に充実していて、しかもお花を楽しむ余裕もあって、心から幸せな老後?だと感じています。
ヒトリシズカ、フタリシズカ、名前がお花よりも美しくて、惹かれますね。
来年の御来訪、首を長~~~くしてお待ちしています。
猫の額にビックリされることでしょう。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事