一ヶ月ほど前からガスコンロの点火がなかなか上手にいかず、
何度も何度もパチン、パチンと点ける度、母が困っていた。
不思議なことだが、私が使うときはほとんど一度でOK
2週間ほど続いたある日、東京ガスのライフバルに
点検をお願いした。
「出張費として4、500円をいただきます。」と3回ほど言われた。
しばらくカチャカチャと押していらしたが、
「これはもう寿命ですね、とってもきれいに使われていますが、
今何でもないところも、その内に駄目になりますから、
その都度、修理代や出張費を何度も払うより、
総取り替えをした方がいいでしょう。」
「え~~~っ、3年前に天板に物を落として替えたばかりで、
確か、3万以上掛かったのですが、これはそのまま使えないのですか。」
「残念ですが、セットになっていますから・・・。
それに、これは私からの提案ですが、
この換気扇ももうそろそろ10年になると思います。
今は、とっても簡単に取り外しができて、奥様一人でも簡単、
お掃除業者に頼むことも無く、費用も掛かりませんから
ついでに替えた方が良いと思います。」
「え~~~~っ、あの時同じように勧められて、これに替えたのに・・・」
「はい、あの時はこれが一番のお勧めでした。今はこちらです。
全部一緒に替えたら20万ほど安くなるはずです。」
「一体、おいくらなんですか。」
現在使っているコンベックももう20年以上使っているし、
これはかなり大型だから・・・・」
お話はずっと続いて・・・コンベックは取り外し、
そのスペースを収納棚に替えて
約50万円ぐらいとのことだった。
10年以上前、同じようなやりとりがあって、
年金暮らしになる前にかなり高額なお買い物をしたのだ。
若い担当の方は、いとも簡単に
「今はコロナのせいで製品がなかなか入ってこなくて
物によっては半年後になるかもしれません。
なるべく早く発注をした方がいいかもしれません。」と言われた。
でも・・・10年しか持たないのであれば、
また10年後には同じ事になるのか・・・
数日以内に見積書を送ります、ということでお帰りになったが、
その後、ガスは何の問題もなく使えるようになっている。
このような現象は換気扇さえ付けていれば全く問題はありません、
という言葉を信じて、使える間は使っていこうと決心。
すぐにお断りの電話を掛けた。
翌日届いた見積書には、小計 787,589円
お値引 215,589円
合計 572,000円
ああ~~良かったぁ、まだまだ使えるのに・・・
後、何年か何ヶ月か分からないが、
とにかく、完全に使えなくなるまで使おう!!
ガスレンジさん、もう少し頑張ってね。
でもちょっとそれは…って思いました
今はガスコンロも据え置きタイプではなく
システムなので、いざ故障となるとそこだけ・・とは
行かなくなり全てになるので大変ですよね!!
我が家はIHですが、やはりシステムキッチンなので
何かったら高いと思います
間もなく10年目に入ります
勿論、エコ給湯器も含めて‥心配です
今回はまあちゃん、お断りして良かったですね
私でもそうすると思います
使える物は使っていたいですね(^O^)/
使えるうちは…ガスコンロ大切にするから
頑張ってね。って感じですね。
うんうん。かこさん同様~お断りして
良かったですよ。
うちもIHなので昨年オーブンが漏電して
使えなくなった時に…上のIHと一体化してるので
全とっかえになりました。
もぅIHは使えるのに…って
オーブンはお菓子作るのに必需品なので
この前のハンドミキサー同様壊れるとホント
困るので…買い換えましたが…出費は痛いです。
良いようで悪いようですね。
たかがガスコンロに換気扇を含めて57万円、
信じられません。
ぼったくりって思います。
オーブンだけ切り離して
別置のオーブン買い足せば良かったのではないかな?
毎日使う物ですから、本当に使えなくなったら仕方がありませんが、あの時だけカチャカチャと点火しにくかったので、もし、大事になったら大変だと点検をお願いしたのです。
でも、今は全く問題なく使えていますから、お断りして良かったと思っていますが、いつまで続くかやはり心配です。
部品も無くなっているかもしれない・・・、この言葉にもかなり心が折れてしまいそうになりますね。
かこちゃんもmikaちゃんもお台所の滞在時間は普通の方の何倍かになるはずですから、もしかしたら、消耗頻度も高いですよね。
特別に高級でなくてもいいですから、使い易く、長持ちする物がいいですね。
あのハンドミキサーとってもステキでしたね。
長持ちしてたくさんの方にスイーツをお届けできるといいですね。
信じられません。
本当にそうですよね。
でもお話を伺っていると、とっても便利そうで、お掃除も手間いらず、何だかほしくなっちゃいますよ。
確か10年前にもそう勧められて、換気扇のお掃除なんか全くしなくても大丈夫だと思い込んでいました。
しかし、よく考えれば次々に故障が出て来るので早めに買い換えた方がいいというのは、やはり、物を大切にしたいという生き方とは違います。
やはり、最後まで使い切って、本当にご苦労さま、ありがとうございました、と納得したいですね。
先ずは51回目のご結婚記念日をお迎えになられおめでとうございます
私はS.48年、荒波を受けながら今秋50周年です
ガスコンロのお話を聞き、我が家この5月で丸10年です。
今のところ特に困った個所は有りませんが
10年の点検で何か指摘されないかハラハラしています。
ガスコンロもいつ急に不具合が生じるか念頭に置かないと
簡単に57万円と言われても・・・ね
ごめんなさい、スムージーは冬は温かい味噌汁が良いと
家族に言われ、只今休眠中です。
家族の意見を聞きそろそろ再開しなくては。
この秋金婚式なのですね、おめでとうございます。
長野オリンピックが開催されているとき、建替えのために駅前のアパートで暮らしていましたから、もう築24年目になります。
つい先日、エアコン、トイレの温水タンク、玄関ドアのストッパー、あちこち修理が必要になり、ため息をついていたところに10年目のガスコンロでしたから、一瞬の内に100万が飛んでいくと悲しかったのですが、その後、全く問題なく使えていますので、何とか頑張ってほしいといつもきれいにお掃除をしています。
特に寒い朝は温かいお味噌汁が恋しいですよね。
スムージー、なかなか続かない方も多いのですが、
我が家は真っ白だった母の髪に黒い毛や、肌に透明感も出始め、家族が皆その効果を実感しながらありがたく続けています。
ご無理なさらず、出来るときだけでもなさったらいいと思いますよ。
そんなことはありません。誤解です。