4月14日~27日までの庭の春
毎日、新しい花が咲いては枯れ、
2~3日庭へ出ないと、あっという間に景色が変わる。
(ストレプトカーパス ) (西洋シャクナゲ・サフロンクイーン) (ヒメウツギ)
(パンジー) (シャクヤク) (オダマキ)
(西洋シャクナゲ・?) (シラン) (オオムラサキ)
まだまだ・・・猫の額は押しくらまんじゅう
4月14日~27日までの庭の春
毎日、新しい花が咲いては枯れ、
2~3日庭へ出ないと、あっという間に景色が変わる。
(ストレプトカーパス ) (西洋シャクナゲ・サフロンクイーン) (ヒメウツギ)
(パンジー) (シャクヤク) (オダマキ)
(西洋シャクナゲ・?) (シラン) (オオムラサキ)
まだまだ・・・猫の額は押しくらまんじゅう
春のお花が満開で色鮮やかで
いいですね~
どのお花もステキ
うちの猫の額のお庭は…
花も咲いてますが…(笑)
ジャングル…お化け屋敷化しております。
草むしり&剪定しないとなぁ~
目まぐるしくて、話題に付いて行くのも大変ですから・・・
私は花が咲いたらヒラヒラと見に行くだけの蝶々さんですから、楽なものです。
草むしりも剪定も大変ですよね。
住み込みの庭師さんに感謝、感謝です!
やはりお庭凄いですね〜〜
春の花は満開時期が短くて、ちょっと
忙しいですね!
でも、お抱え庭師さんのお上手な事
我が家のにわか庭師にこのブログを
見せたいと思います・・(笑)
お返事も遅くなってごめんなさいね。
我が家の庭師さんには本当に感謝しています。
私がフラワーアレンジメントに行く時間がなく、家に花がないと、庭のパンジーや小さな花を摘んできて、テーブルの上に飾ってくれます。
ゆきぽんのブンタさんのようにはいきませんが、
テーブルの上の数本でも、心が和みますね。
明日から、また何とか頑張らなくちゃ!