2月10日 (金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝、学生3人は満足の面持ちで帰って行った。
今日は大人(?)4人で寺子屋スキー場で滑り、
1時にはダイヤモンドゲレンデで、卒業生と落ち合った。
大学院を卒業した後結婚し、お子さんが丁度満1歳。
まだまだスキーどころではないと思っていたのに、
転勤先の愛知県からやって来た。
皆に迷惑がかからないようにとプリンホテルに泊まり、
数時間楽しんで帰って行ったが、孫に会ったようで本当に楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/bb0e44599f04d73febfd887b83fff482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/d3c1e103887d80069df398ff2e76ee25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/9e8594fd76bceae668ec8eb198b91746.jpg)
学生の時には全く出会わなかった二人が、卒業後、
後輩の追い出しコンパで企画したスキー行に参加したのが
出会ったきっかけだったという。
縁は異なもの、どこで運命の人に出会えるか分らない。
2月11日 (土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝井さん、窪ちゃんも今日はお別れ、来年の再会を誓った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
午後、昨年卒業した大祐さんが静岡からやって来る。
のんびり待っていたら、
「昔ラグビーで痛め手術した腰が、突然痛くなって、今から病院に行き、
それからそちらに向かいます。」という連絡が入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
何度「無理をしてはいけない。来る必要はない。」と夫が言っても
「去年、とても楽しかったので、
遅くなっても必ず行きます。」という返事だった。
結局、長野からのバスもなくなって、電車で湯田中駅まで来て、
後はタクシーを使って夜の8時過ぎに着いたが、
5500円のタクシー代、バスのキャンセル代を大枚払い、
そして、次の日も全く滑ることなく帰って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
点滴で痛みを止めてまで来る事はなかったのに・・・
気の毒でかわいそうで・・・
でも、彼の誠実な人柄に触れ、心がとても温かくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/00c109409dc8f15720a18e103e403d7d.jpg)
昨年、朝井先生から基本を教えていただいた大祐さん。
かなり上達いていたのに・・・・
来年は、是非元気で参加して欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます