1月9日 (木)
昨年の暮れ、畑仲間の淳ちゃんが言われた。
「お隣の方から我が家のザクロの木の根っこが
ブロック塀を押していて壊れそうなので処理をして欲しい
と言われたんだけれど、
どなたか木を切って下さる方ご存じないかしら。」
きのぴさんが即座に「そんな簡単なこと、私がやってあげる。」
ということで、9時半に集合。
ぽっぽちゃんと私は道に迷って遅刻。
着いた時にはもうきのぴさんの木こり仕事は終わるところだった。
ザクロの木には結構長い棘があるので、
落とした幹や枝を皆で集める時に
一本一本ばらしながら持たないと危ない。
きのぴさんが隣の駐車場に軽トラックを止めて
3人で抱えながら塀の向こうに入れると、
きのぴさんは一人で受け取り、荷台に投げ入れる。
ご主人のアイクさんは少し体調を崩していらして
お部屋の中から「すごいね、すごいね~~」と
ニコニコ眺めていらした。
1時間ほどできれいに片付き、ケーキやコーヒーをいただき
淳ちゃん宅から歩いて10分ほどの蕎麦処、加寿屋に向かった。
11時半、予約の店に着くと、
もう10人ほどの行列が出来ていてびっくり!
きのぴさんと淳ちゃんは昔、ご近所にお住まいで
PTAの役員をご一緒になさっていたお仲間。
きのぴさんの好物は「焼き鯖茶漬け」という。
皆も習って是非同じ物を、と頼んだ。
お蕎麦も100円追加すればそば粉100%になるという。
もちろん!お願いした。
全てとてもおいしくいただいた。
ご遠慮なさったアイクさんには申し訳ないけれど、
時間も早いので、
ここからすぐ近くの「スターバックス」へ・・・・
広々とした落ち着いた雰囲気の店舗だった。
恥ずかしいのだが、
私はほとんどこういうお店に入ったことがなく
何を頼んだらいいのかカウンターの前で迷っていたら
若い女性がテキパキとさばいて下さった。
きのぴさんが買ってきて下さった
大きなおいしいドーナツを
私は一人パクパクいただきながら、
お二人の若かりし日々のお話を伺っていたのだが、
テレビで放映されていた学園ドラマのような
怖い実態が、丁度その頃実際にあったのだと聞いて驚いた。
偶然が重なって、畑以外での初めての新年会・・・?
とってもおいしくて、嬉しくて、
お二人の母親としてのお顔にも
お目にかかれて本当に良かった。
>こんにちは~... への返信
いつもお返事が遅くなってごめんなさいね。
今日は美容院に出掛け、その後お買い物へ、夫が迎えに来てくれて帰宅したところに長野の例の梨のNさんが突然いらして下さって、楽しいひとときを過ごしました。
ブログの種、かこちゃんのように毎日蒔けなくて、駄目まあちゃんですが、元気に走り回っていますので安心なさってね、いつもありがとう。
焼き鯖茶漬け、噂は何度も伺っていましたが、本当においしかったです。
スタバデビュー、ちょっと若返ったかしら・・・
楽しかったです。
>おはようございます... への返信
きのぴさんはアンヨも長くて格好いいんですが、猫の手隊は可愛いかどうかは?ですが、皆おちびちゃんです。
ユニフォームはテニスで着なくなったダウンや、汚してもいい物を着込んでいます。
この格好でお蕎麦やさんに行くのですから、おばさんパワーはすごいでしょう?
確かに、左下の物はサラダだったような・・・おいしかったですよ。
スタバって・・・きのぴさんはここのカップを持っていらしてどこへ行かれるときも持参なんですって。
気の合うお仲間さんであっという間、1時間で
綺麗サッパリに!!
きのぴさん慣れてる感じですね
ランチのお蕎麦屋さん、凄く美味しそう~
焼き鯖茶漬け、見るのも初めてですが
たぶん、これは私好みだと思います
食べてみたいです(´∀`*)ウフフ
皆さんの笑顔が素敵ですね
まあちゃん、スタバ・・デビュー良かったね♪
スーパーウーマンぶりを発揮してますね。
それもこれも…猫の手隊の可愛い助っ人が
ひかえているからですね。
うふふ
猫の手隊〜ぽっぽちゃん・淳さん・まぁちゃんさん
のユニフォーム
蕎麦処加寿屋さんでの思いがけずの新年会
お蕎麦もきのぴさん大好物の「焼き鯖茶漬け」
美味しそうですね。
因みに左下のは…サラダ???????
みなさんの楽しそうな笑顔が…
スタバ~最近いってませんが…色々メニューも多いし
カスタマイズもできるんですけど…慣れないと
ドキドキしますよね。
猫の手隊〜いいスタートを切れましたね💛