.......いつも適当.......
カレーPにヨーグルト.....大蒜や玉葱の擦ったのに塩などなど(多種類)....
じっくり1~2日冷蔵庫で漬け込んで.....オーブン焼き.....。
がっっ......今回は......4時間漬け込んで、いきなりオーブン焼き。
なかなか美味しく焼けました.....うふふふふ......。
コツと言うか....秘密でも何でもないけど(笑).......
某メーカーから出てる「タンドリーチキンの素」を使いました。
粉状で鶏肉にまぶして、すぐさま焼く......って商品ですが........
これを通常の半分量を使い、ほか色々と補足した....。
まず.....手羽元を白ワインで揉みこむ.........
素のパウダー・カレーP・クミン・大蒜・生姜・玉葱の擦ったの・塩........
そんで忘れてイケナイのは....ヨーグルト.....たっぷり。
揉みこんで常温で4時間........。
たっぷり「タレ」をかけ回して.....200~210℃のオーブンで
ユックリ焼く....今回は骨付きだったし...様子み~み~1時間くらいダッタ。
モモ肉など、大きさや質により、魚焼きグリル・フライパンなどで
もっと簡単に短時間で焼けます.....ただ....オーブン焼きが一番おいしいケド。

新ジャガも一緒に焼いて.......新鮮パセリは「サラダ」がわり.....。
市販のパウダー使い.....万人に、とくに「子供」にウケル味に仕上るみたい。
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
さて.......明日はドライブ......うちは「早朝ドライブ」が普通...........
オットは「超」早起き男で.......4~5時の間に起きる....恐ろしい男っ。
「超」低血圧の朝寝坊「妻」には、悪夢のような取り合わせですが.........
やっぱりドライブその他もろもろ.......早朝出発で「損」をした事がないので
こればっかりは.....オットに従います。 ただ、その為には「妻」として
少々コツがあります.....なんせ「朝ご飯」を食べないと出かけない人ですから。
今....これを書きながら、明朝の2人分の...「海苔弁」を拵えています(涙)。