「むっし暑かった」けど.................
ドシャブリの雷雨が通りすぎたら、途端にヒンヤリ
ほんと風邪注意報な感じです、中年には(笑)
で夜は、生姜を忍ばせた「けんちん汁」を煮こんだ
とは言っても、豚肉は入ってるし鰹節を使っているしで
お精進の、本当の「けんちん汁」ってワケではありません
つまり、【インチキ・けんちん汁】です
◆かぶ・人参・玉葱・牛蒡
◆玉こんにゃく・干し椎茸(戻したの)
◆豚ばら肉(焼肉用をカットして)
◆ごま油
・強火で炒めて
◆水・鰹節・干し椎茸の戻し汁・酒
◆生姜(皮つき厚切り、両面に切り込み)
・ガ~ッと沸騰させ弱火にし、蓋をする
・しばらく煮る、脂と灰汁はマメに処理する
◆醤油・塩・梅酢
・味をととのえ
◆くずし木綿豆腐
◆小松菜
◆ごま油
七味唐辛子を添えて、大ぶりの椀でたっぷり食べる
この「干し椎茸」は、GWに甲府で買ってきたもの
ものすごく立派なシイタケが大袋に大量に入ってて
信じられないくらい「安価」だった
肉厚で香りよく、とてつもなく旨い
あ~おいしかったっあったまったっ