きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

鶏の【麻婆豆腐】

2012-05-22 | 大豆加工食品

挽き肉は、豚ではなく【鶏もも肉】を使っています

いつもの「陳さんレシピ」なんですが...............
鶏肉なので、豚肉より「油分」が多め、辛味より「コク」を重視して

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆鶏ひき肉(もも)
◆ごま油・サラダ油

 ・油が透きとおるまで「よくよく」炒める
 ・油は「豚肉」の時より多め

◆にんにく・生姜 (みじん切り)

◆豆板醤・テンメンジャン・トウチジャン
◆醤油・きび砂糖・カイエンP・胡椒

 ・香りがでるまで炒めて

◆鶏スープ(水でもよい)
◆酒(or紹興酒)

 ・味を調節しながら、かるく煮こむ

◆豆腐(切って塩湯で煮てあるもの)

 ・かるく煮こむ

◆みじん葱(大量)

 ・サッと煮こんで

◆水溶き片栗粉

 ・強火で煮こみ

◆粉山椒・ごま油


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



付け合わせは「ごはん」、いつもより辛味(豆板醤)は控え.................
こく(テンメンジャン)を前面にだし、あっさりした鶏肉に合わせた、つもり(笑)

ひとくち味見したけど、とても美味しく出来てたと思う

とてつもなく喜んでくれたし

調理前、シンクに並べたてた「調味料の瓶」をみて
「あ!もしかして?」と、オットにはバレてしまった(笑)

しばらく拵えてなかったもんだから、オットは餓鬼みたいに食べ

まるでなにも食べさせてないみたいじゃんかっ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は金環、今日はスカイツリー

2012-05-22 | つぶやき

賑やかなことです(笑)

昨夜は、渋谷の刺傷事件のニュースにヒヤッとさせられた
第一報がはいった頃は、ちょうどオットが渋谷を通過する時間帯

大丈夫とは思っていても、帰ってくるまでドキドキした

前の「おばあさん」の事件のときも、直前に通りかかったと聞いて
あとからゾッとしたし、地元駅でも数年前に通り魔があり
オットが利用した数十分後のことだった...........

あ~騒がしい、賑やかはいいけど「騒がしい」のは嫌だ

先日も電車がストップして、オットの帰宅が遅くなった
故障か人身?と思ったけど、「お客様同士のトラブル」だったそうだ

あ~いやだ、春(初夏だけど)は騒がしい、オットにも注意をしておいた
「春だから、ほらピヨピヨが多いから、ぜったい相手にしないでね」
「ケンカは、売るのも買うのもやめてね」「男気なんかいらないから」



スカイツリー、そのうちいつかは登りたい(笑)まだいいけど
ってその前に、東京タワーが先だろうとも思うし............

そう言えば、今年はじめに見物に行ったとき
最後の【業平橋駅】を利用したんだな~と気がついた
今は【東京スカイツリー駅】に名前が変更されてる

ちょっとさびしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざし・納豆めし・わかめ汁 (朝餉)

2012-05-22 | 朝ごはん・昼ごはん

納豆に味噌汁、めざしに煮〆に漬もの

あ~海苔をつけるの忘れたっ

ざっ、にっぽん人の心って「朝定」の今朝でした
うちはけっきょく、こ~いうのが一番好きなんだよな


ついでに.....................



先週だったと思うけど、いつかの「オット朝餉」です

自家製の鮭フレークと納豆の「のっけ丼」と
さつま芋入りの「ぐだくさん」味噌汁の大椀
それと、酸っぱくなった「白菜の古漬け」です

ボリューム加減は、前の晩の献立の「オットの食べぐあい」と
朝の様子をみて、多めにしたり軽くしたりと変えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラ焼き

2012-05-22 | 焼きもの

焼肉用の、ちょっと厚めに切ってある【豚バラ】を使いました

フライパンでジリジリ焼いて、脂をペーパーで軽く拭き取ってから
「チンゲン菜」を入れて、豚バラの脂で炒める................

酒をちょっとふって炒まったら、チンゲン菜だけ取りだして
豚バラには、ベルの「ジンギスカンのたれ」をガ~ッと煮絡める

炒めチンゲン菜の上に「豚バラ焼き」をのっけて、グリーンPを挽く

【ベルのジンギスカンのたれ】は..................

油分の入らない、サッパリとした「つけだれ」です
スパイシーでフルーティーな「ぽん酢しょうゆ」って感じでしょうか

なので、ほかの肉料理にも使えるし、「煮こみ」の隠し味にも便利
ドレッシングや和えものなど、応用範囲は広く便利な「たれ」だと思う

普通の「焼肉」の時でも、「つけだれ」として使うときもあります
「焼肉のたれ」って甘くてクドイから、アタシはこっちのほうが好き

どっちかっていうと牛や鶏より、「豚」が一番あう気がする、好みだけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老と胡瓜のマヨネーズ和え

2012-05-22 | 和えもの

タイトルそのまんま

胡瓜は........................

薄すぎないようスライスして、塩を少々あて暫くおき、かるく絞る
「胡瓜もみ」より、パリパリと「サラダ」に近い感じに仕上げる

海老は........................

ヒタヒタの「水・酒・塩」で、殻ごとひっくり返しながら煮る
半生くらいで火をとめて、あとは煮汁の「余熱」で火を通す
荒熱がとれたら殻をむき一口大に切って、レモンを絞る

あとは、「マヨネーズとレモン汁とグリーンP」で和えただけ

海老はプリプリに仕上がったし、胡瓜は無農薬のだから凄く美味しかった
こういうのは、海老がバサバサして胡瓜が不味いと「べつもん」が出来る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車麩と竹輪と油揚げの「煮しめ」

2012-05-22 | 煮もの

隠元と人参も入ってます

「かつぶし」を直に入れ酒もドップリと注ぎ
薄味で、ちょっと甘めの味に仕上げてあります

厚手の鍋で蓋をして、「弱火」で気長に煮〆ました


◆水・かつぶし・酒

◆ちくわ・油揚げ(油ぬき)・車麩(戻して)

◆いんげん・にんじん

◆味の母・きび砂糖(少々)

◆醤油・塩



短時間煮って、どんなに出汁を奢っても味が浅い

まわりに「濃い味」をつけるような時はいいけど
「薄味」の場合は、最低でも4~50分は欲しい

なんだか美味しく煮えないな~と思ってるときは...........
案外、味つけの問題ではなく「煮時間」が足りなかったりする


余裕があれば、「いったん休ませる」ってのも味つけの1つで

とにかく煮物の場合、「短気」は失敗の素だと思う

あとうちの場合、「酒」は風味づけではなく「出汁」に近い扱いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする