前の晩、車麩をもどして「焼肉のたれベースの甘辛味」に浸けておき
翌朝、かるく絞ってから片栗粉をつけ、カリッと揚げて供した
すご~く美味しがってた
◆車麩(小)
・湯をかけて戻し、しっかりと絞る
◆焼肉のたれ(ピリカラ)
◆ジンギスカンのたれ(ベル)
◆醤油
◆きび砂糖
・甘辛の濃いめの味
・「車麩」に揉みこむ
・そのまま冷蔵庫へ
・かるく絞って
◆片栗粉
・しっかりまぶしてカラリと揚げる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ごはん(山形のつや姫・有機米)
◆大根のおつゆ
◆納豆(うずらの卵・からし醤油)
◆酢蓮(蔵の素・グラニュー糖・水・塩・千鳥酢・赤とん)
◆茎漬け(水菜の茎の白しょうゆ漬け・一夜漬け)
◆車麩のからあげ
◆ヨーグルト・アップルジェリー・珈琲
※「酢蓮」は、千鳥酢ぬきで火にかけ「れんこん」を炒り煮し
透きとおったら火からはずし、それから千鳥酢を少なめに和えた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やれやれ~、でかけていったわい、今日はサボロ~と思ってたけど
1日ブログ更新をさぼっただけで、料理記事がたまってメンドクサイ事になってた
まだ数品あるけど、も~いいや、疲れた(笑)