きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

とろとろ葱卵丼・茄子のぬか漬け・・・朝餉

2015-07-08 | 朝ごはん・昼ごはん

あまじょっぱく味つけしてバターで半熟に焼いた、とろとろ卵丼

◆とろとろ葱卵丼

 ・小豆いり胚芽米ごはん
 ・卵・青ねぎ・きび砂糖・醤油・バター

◆玉葱とインゲンのおつゆ

◆茄子のぬか漬け

 ・丸ごと2日くらい、常温と冷蔵で漬けていたもの
 ・爪をたてて裂く


   ・・・・・

◆ヨーグルト・缶詰フルーツ・珈琲

◆キャベツとトマトの雑炊(マカロニいり)・キウイ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※梅コンフィ※梅アイスボールの仕込みが終わる

完成まであとはひたすら待つのみ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







今朝もどんより曇り空、夜からま~た雨らしい

あ~クサクサするからデパ地下でもいって、美味しいもん買ってこよっかなぁ




あ~スッキリしねぇ~とぼやきながらも、たまにニュースなんか見てると
自分は相当に幸せ者なんだと実感する、それはすべてオットのお蔭なんだけど

なにがど~なって自分に火なんかつけるのか、家に火をつけ子供を焼き殺すのか
少女さらって何がそんなに面白いのか、薬うったあとど~する気だったのか

まったく理解できない自分にホッとする

とにかくアタシは、今まで通りオットの健康と健全な暮らしを守っていこう
それが自分の幸せに直結しているのだから、それがアタシの幸福なんだから


それにしても「50歳女ストーカー」、連行されるところを見たけどビックリ仰天した
あれ本当に50歳か?うっそだろ~、ひとつ年下だし下手したら2学年下だよ!あのひとっ

お婆ぁさんじゃねぇ~かっ、それも薄汚く醜いほうの

やっぱりさ~内面は外面に現れるって証拠だね、あのお姿を見ると...........
どういう了見で生きてるかどういう暮らしをしてきたか、全部でるんだね

怖いねぇ~、あぁ~怖いっ

美容液ぬったくる前に、やらなきゃならんことが山ほどあるね
あ~はなりたくないもの、あんな化けもんにはなりたくないもん!

もっと身綺麗に老けたいもん(笑)

ぶるるるるっ


もう10年以上前だから、たぶん30代後半のときだったと思うけど
バッタリ昔の友人に出くわした、少し離れた所から彼女だってわかったから
あら~って近寄ってって絶句した、だって顔中こまかい縮緬ジワだらけだったから

ちょっとだけ立ち話したけど、すごく疲れてる感じがした
あとで聞いたけど、かなり不幸せな暮らしをしてるらしい

けっこうな美人さんだったのに、見る影もなかった

ものすごく肌と髪がキレイだった友人は、やっぱり30代の時すでに
毛穴ぼつぼつで白髪ごわごわ、子供うんだり加齢で変化するのは仕方がない
そうは思ったけど、彼女と話をしてて「それだけじゃないな」と感じた

だってすごくツマンナイ中年女になっていたんだもん
あんなに多趣味で行動的な人だったのに、噂話(悪口)しかしない

ほんと「ただの下世話なオバタリアン」だった..............
2時間ガマンして逃げた、それっきり年賀状だけの仲となる

なんか悲しいというより恐ろしかったなすごく、あの顔みてたら.................
暮らしは顔にでるんだって、人生は顔にでるんだって、根性も顔にでるんだって

こわいほんとこわい



   ・・・・・・


5時すぎ、しとしと雨んなか近所のスーパーへ買い物へ行った

昨日の寒さは何処へやら?で、今日はむしむしの蒸し暑さで
冷房のきいたスーパーから出たとたん、メガネがいっきに曇った

しまったぁ~外すの忘れてた、荷物と傘で両手が塞がってるもんだから
もうどうすることもできない、そのまま何とか帰った...............

あいかわらず野菜が高い、そこはとくに高いスーパーなもんだから
近所の婆ちゃんたちは、憂鬱な顔して同じところを行ったり来たりしてた

買う気おきないし、献立も思い浮かばないんだろうなって感じ
雨だから閑散としてるし、殺伐とした空気だった...........



アタシの症状は「梅雨だる」っていうらしい、そっか長雨だから調子悪いのか

肩がコリコリなもんだから湿布を貼っていたけど、買い物へ行く前、鏡でみたらハミ出てた
しかたがないからヒッペがして髪をまとめる、だけど腕がダルダルでいい加減にしか出来ない

もういいやっ!と怒り気味で仕上げたら、ちょっと崩れてアンニュイな感じ(笑)
おっいいじゃん熟柿の色気って感じで、とバカなことを言って己を発奮させる

その勢いで帰ってからも台所に立ち、今夜はイタリアンで攻めてみる
どれもシンプル調理だけど「おはつ」なもんだから、気合いいれて拵える

うまくいった美味しくできた



まぁまぁな気分のまま、雨だれを聞いて眠ろう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロックムッシュとピザトースト

2015-07-08 | ゴハン・パン・メン

オット夕餉で.........................


◆イギリスパン(2枚)
◆よつ葉発酵バター

 ・パンを四つ切りにしてバターを塗る



◆数日前のグラタンソース(ベシャメル・玉葱・マッシュルーム・鶏肉)
◆ナツメグ・テーブルコショウ
◆ピザチーズ・粉チーズ

 ・鶏肉は細かく切る
 ・パンにソースを塗り、鶏肉をのっける
 ・コショウとナツメグを軽くふる
 ・チーズをかけ、焼く


◆ケチャップ
◆オレガノ
◆玉葱スライス
◆ウインナーの繊切り
◆ダイストマト
◆ピザチーズ・粉チーズ

 ・ケチャップを塗ってオレガノをふり
 ・具とチーズをのっけ、焼く

◆冷凍パセリ
◆タバスコ



すこし焦って焼きが足りなかった、けど味はすごく美味しくできた



・・・キャベツスープ・・・・・・・・・・・・・・


◆水
◆キャベツのみじん切り
◆玉葱のみじん切り(少し)

 ・しばらく煮る

◆鶏ガラスープの素
◆塩・黒コショウ

 ・スープの味をみてから、スープの素を少量だけ溶かす
 ・塩で味を調え、カップに注いでコショウを挽く


キャベツと玉葱をコトコト水だけで煮ていたら、けっこう味がでていた
なのでスープの素はほんの少々、ピザトーストのおともなので塩気も薄く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする