※先月に引き続き、渋谷ヒカリエ・東急シアターオーヴふたたび.......
※公式サイト
おもしろかったぁ~♪ すごく面白かったっ~1番にあげても良いかもっ
ただでさえ盛りあがるストーリーな上に、衣装の早変わりとかキラキラとか
とにかく「見せる」てっとこが徹底していたし、みんな歌が上手い!
ダンスも迫力があったし、コメディーだから楽しくて飽きさせない
曲も良かったし、最後は役者がステージから下りてきて一緒に踊ったり(真横だった)
オーヴの3周年だったから、みんなでハッピーバースデーを歌ったりして
とにかく最後まで大盛りあがりだった、もちろん階上までスタンディングオベーション
気持ちがダレることなく、あっというまに終わってしまった
あ~楽しかったっ、迫力あったな~また観たいな~っで大満足♪
ただ......うしろの座席の独りで来てたオバハンが最悪だった
とにかく騒がしいのだ、コメディーだから笑えるんだけど、延々でかい声で笑いっぱなしだし
切ない場面までクスクス笑うし、笑い声だけじゃなくヒュ~ッとか男の役者さんの名前を叫んだり
まぁ~ひどいんだ煩くて煩くて.......隣国の男に飽きてこっちにきた感じのノリ
アタシの言うところの、「もっとも悲しいかたちの更年期」まるだしのオバハンだった
たぶん目立ちたかったんだろう、頓珍漢な反応をして恥をかいていたのにも気づかないくらいに
隣の若い男性も呆れて後ろを振り返ったり、アタシも見兼ねてわざとに振り返ったりしたけど
ぜんぜ~ん意に介さない、そうそう、このてのオバハンは他人の事なんか気にしないのが特徴
っていうか、反応があってかえって煽ったのかも~こわ~い(恐)
いつも思うけど、更年期、笑ってても怒ってても躁(ヒス)のほうに傾くくらい悲しいもんもない
あ~はなりたくないやみっともない、とまたひとつ勉強になった、ありがとう見知らぬ先輩(同じくらいかも)
ってことで見終ったらサッサと地元へもどり、お食事タイム
オットが気になってた、女性がやってる炉端焼き(オーナーは男性だったが)に入ってみた
カウンター8席だけの、ちっさなお店でとても感じ良くけっこ~呑んじまった
◆生ビール◆デュワースのハイボールを何杯か(3杯づつ)



なんかもう1串、あったような気がするが撮り忘れてる(オットがスマホで撮った)
9時過ぎだったせいか、売れ筋はどれも売り切れだったので相談しながら見繕ってもらう
自分で焼けるようになってるけど、ぜんぶ焼いてくれたから焼き加減が絶妙で美味しかった
んだけど.......何を頼んでもひどく時間がかかるし、なぜかどれも「とても」しょっぱかった
お店の感じもいいし魚介類の店だし期待したんだけど、あんまりオットには食べさせたくない塩分濃度(笑)
う~ん男性向けのお店なのかな、ここは..................
それでもい~気分でテロテロ歩いて、コンビニよっていろいろ買ってから帰りつく
ちょっと食べて(笑)シャワー浴びて、「たのしかったね~」と平和に1日が終わった
のはずだったのだが
なんとこの5分後、大パニックが勃発する!
ベットで本をめくってウトウトしてたら、オットが起きだしてきてガタガタやってる
なにしてんの?どうしたの?って聞いたらぁ~、なんと「財布がない!」と言いやがるっ
えぇぇぇぇ~っ!
「最後にカバンを開けたのは近所のコンビニだよね、あとは家の中でしょ?」
だったら家の中にある、ってんであちこちヒックリ返して床に這いつくばって探したけど
ない、どっこにもない
とにかくコンビニへ行って聞いてこい、ついでに道々(暗いけど)探してこいと送りだす
だけど10分もしないうちに汗みどろんなって帰ってくる、どこにもなくて.............
現金・カード・免許証・保険証..............
さぁ~大変だ、とにかくカード停止の手続くをしなきゃ(やったことない)でPCを起動させる
オット大パニック!!!
それを見ながらアタシはもう一度、道々を探してこようと決心して着替えだす
もう12時すぎてるし暗いけど、オットはパニックんなってるからよく見てこなかったに違いない
たぶん無いとは思うけど、それでも探してこようとオットに一声かけて玄関をでる................
あった
1歩で見つかりました
ドアをあけたら落ちていた、ポツネンというかベタッというか
おいおいおいおいっ(怒)
お財布片手にヒラヒラ見せながら、汗みどろのオットに手渡す
どこにあった?どこにあった?と言いながら、泣きそうになってた
白い床に黒いお財布、灯りは煌々と点いている
百歩ゆずってコンビニへ走ったときは気づかなかったとしても
帰ってきた時は見えただろうが、人間パニックんなると恐ろしいな
思えば鍵をあけるとき、玄関前でカバンを開けている
あ~疲れたっ、かんべんしてくれよ~とまたビールを呑んだ
いいからとにかくシャワーを浴びてこい、とオットに言いながら
なんでも買っていいよ、だって(笑)
そしてこれを書いている今、むこうで「はらへった~」と言っている
ころすぞまじで............................
ところで連休なのね、そして夏休みに入ったのね