きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

梅アイスボール・・・完成

2015-07-10 | 梅手帖

※梅アイスボールのレシピ行程はこちら

うふふ、すごく美味しい♪

歯にしみる冷たさと甘酸っぱさが、猛暑のときに役立ちそう

なので1個だけ食べて、あとは大切にしまってしまう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天かすキャベツのおつゆ・昆布と青菜の酢じょうゆ・・・朝餉

2015-07-10 | 朝ごはん・昼ごはん

◆小豆と黒米いりの胚芽米ごはん
◆天かすキャベツのおつゆ

◆納豆(しその実漬け・からし・醤油)
◆さしみ昆布と小松菜の酢じょうゆ(かきたて鰹節)
◆とちお油揚げの炙ったの(山わさび・醤油)

   ・・・

◆ヨーグルト・バナナ・珈琲

◆あぶらげ青菜の味噌ぞうすい(弁当)・キウイ・茶ぶどう


ゆうべ天麩羅を揚げたあと、残った衣で「天かす」を拵えといた
それをさっそく....................

美味しがっていた

あとは密封袋へ入れて冷凍庫へしまった



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



やっほ~っやっと晴れた、ときどき曇ったりもするけど今は晴れている

さっそく新しょうがの下拵えをして、笊にひろげて天日干しちゅう
貴重な太陽、無駄にしてはなるものか~と、拭き掃除をガッツリしたいけど

眠い、たまらなく眠い

ゆうべ、やっとウトウトしたとき地震がきて目が覚めてしまった

ビリビリと揺れ方が近いから、念のために起きて茶の間の灯りをつけ
怖がるオカメ達をなだめつつ、いちおう地震速報も確かめる

それからベットに戻ったけど、寝られやしない

ってことで、雑巾もったけどメンド~になり、ほおりなげた

そんでブログの更新をしているが、これすら今日はやっとやっとで
っていうか何時もやっとかもで(笑)でも記録しないと溜まっていくから
アタシにしては珍しく、律儀に、やだっもう7~8年も書いていた(いま数えた)

   ・・・

書いてたら宅配野菜が届いた、今日は早いから慌てた、ちがうお兄さんだったし

とうきびに枝豆に隠元にレタスets......美味しそうなのがいっぱいなのに
今夜オットは呑み会だ、も~すぐに食べさせたいのに、勿体ないなぁ

天然成分のリップも頼んどいた、ちょっと塗ってみた
塗ったっていうより、すこし擦りこんでみた唇に
ほ~けっこう変わるなこれだけでも、赤くなった

年のせいか色が抜けてきちゃって白っぽくなり、なんか不健康に見えるから
20年ぶりくらいに口紅をつけた、皮がむけないといいな、むけませんように

午前中、注文書に記入していたんだけど(ネットでもできるが)
「インカインチオイル」を頼もうかどうしようか迷っていた
ペルーのナッツオイルみたいなんだけど...................

高いからやっぱやめた、贅沢ぜいたく(※インカインチオイルについて

それにしても、かなりの確率で「インカちんかオイル」って言っちゃう


   ・・・


昼寝したけど、結局あんまり眠れなかったので、ガリを仕込んだり網戸の掃除をする

網戸は、ハンディモップのペーパーを交換するときにする
漂白剤をモップに吹きかけながら、網戸を拭うように擦る
これけっこ~取れる、台所の網戸なんて油も絡んでるから

汗がとまらない、さっき「サッポロ一番味噌らーめん」を食べたからだろうか
も~食べたくて食べたくて我慢できなくて、数年ぶりに食べた、と思う、美味しかったぁ

なんか勢いついてきたから拭き掃除するかな、もう6時になるけど(笑)
今夜は夕餉なしだし、まだ帰ってこないから徹底的に床拭きするかな

湿気がきてるから、すぐ床はベタベタするし、玄関とか洗面所とかなんか匂うし
水回りは汚くなるし、どこもかしこも不潔っぽくて未だに慣れない梅雨の空気

かんからかんの乾燥地帯で育ったから、湿度の世界に慣れるまでにはマダマダ時間がいる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ざる素麺・おさしみ昆布と青菜ぞえ

2015-07-10 | 晩ごはん
オットの夕餉膳....................

◆ブラックタイガー
◆茄子・椎茸・大葉
◆小麦粉・卵・氷水
◆揚げ油

◆温麺(うーめん)

 ・茹でて流水で揉み洗いし、氷水で〆る

◆濃縮めんつゆ・氷水
◆青ねぎ・山わさび

◆小松菜の茹でたの
◆おさしみ昆布(※下記事参照)


◆炭酸水
◆桃



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


喜んでもらえ、気分よく後片づけをしていたとき
冷蔵庫の「ひきにく」を発見して凍りつく

そうだった、今晩はこれを使って夕餉を支度する予定だった

たぶんハンバーグ、そう朝には心づもりしていたハズなのに
日暮れまでには、スッカリサッパリ忘れ去っていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさしみ昆布

2015-07-10 | サラダ

若芽じゃなくて昆布

若芽よりは厚いけど、昆布にしては薄いもので柔らかく
磯の風味がちゃんと昆布、昆布好きにはたまらなく旨い

オットも喜んでいた


塩蔵の冷凍品で、水に晒して塩抜きしてからカットする
幅広のまんまだから、いろいろと料理にも使えそう


※函館市・・・石田水産株式会社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット雑炊べんとう・・・7月6日~10日

2015-07-10 | お弁当箱

・・・7月6日・月曜日・・・ベシャメル雑炊・・・


◆出汁◆鶏肉と玉葱とマッシュルームいりのベシャメルソース◆ほうれん草・小松菜◆生クリーム◆塩・コショウ◆胚芽米ごはん

・・・7月7日・火曜日・・・かきたま雑炊・・・


◆出汁◆醤油◆とき卵(前夜のとんかつ用の残り・牛乳いり)◆ほうれん草・小松菜・青梗菜・かいわれ◆一味◆胚芽米ごはん

・・・7月8日・水曜日・・・キャベツとトマトの雑炊(マカロニいり)・・・


◆出汁◆前夜のキャベツスープの残り(玉葱)◆トマト◆青ねぎ◆マカロニ◆塩◆小豆いり胚芽米ごはん

・・・7月9日・木曜日・・・ドミグラス雑炊・・・


◆出汁◆ドミグラス(缶)◆トマト◆ウインナー◆青ねぎ◆塩・黒コショウ・ウイスキー◆胚芽米ごはん(多め)


・・・くだもの・・・


この日はキウイと茶ぶどう、もう蜜柑系が終わったので何を持たせるか頭を悩ます
先日は小玉スイカを買ってみたけど、食べにくいかな~と思って家で食べてしまった
オットは何も考えず桃なんて買ってきたけど、むいて持っていくには不向きだし

朝のヨーグルトにも果物がいる、早起きのオットは自分で用意して食べるから
苺とか簡単に食べられるものか、前の晩、むいて冷蔵しておけるもの

この2つがカチ合っちゃ~ダメだろうから、頭を悩ますのだ


・・・7月10日・金曜日・・・あぶらげ青菜の味噌ぞうすい・・・


◆出汁◆手前味噌◆とちお油揚げの焼いたの◆ゆで小松菜◆小豆と黒米いりの胚芽米ごはん◆一味


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする