きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

茹でグリーンサラダ・ひじき煮・なめこ汁・・・朝餉

2018-01-31 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん
◆なめこ汁(豆腐・ねぶか葱)
◆なっと(ねぶか葱)
◆おしんこ

◆もやしカレー炒め(ウインナー・蒲鉾)
◆ひじき煮(※下記事)

◆茹でグリーンサラダ

 ・芽キャベツ・ブロッコリー(房と芯)・スナップ豌豆
 ・藤井恵だれ・ごま油


   ・・・


◆ヨーグルト・苺・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)








きのうは久しぶりに朝餉を拵えられず、おっとは自分で納豆ごはんを食べてった
ゆうべもフウフウだったけど、とりあえず生のひじきと青物の下拵えだけはする

たべものは、風邪だからといって待っちゃくれない(待ってほしい)

熱はないと思う(体温計が壊れててわからん)、しかしシンドイしクラクラするし胃も気持ちわるい
でも食べられなかったのは「たった」1日だけだったけど(くっそぉ~).................

口が不味いので、ご飯とわさび漬けと味付け海苔とか、ジャムトーストとか
ひたすら食べたいものだけを、口に放り込んでいる................

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひじき甘辛煮・ひじき醤油煮

2018-01-31 | もつもの
                 

芽ひじきを、2種類の味で炒り煮した...............

でも風邪っぴきのヨロヨロだったので手抜きする、美味しくできる



まずはいつもの「あまじょっぱい」味の



◆芽ひじき(生)

 ・サッと下茹でして笊にあげ、流水をかけながら掃除する
 ・水をよくきる

◆芽ひじき・あぶらげ・人参・ごぼう天
◆酒・水・めんつゆ・きび砂糖・味の母・うすくち醤油

 ・蓋して弱火、30分くらい煮て一晩やすませる
 ・供す直前に温めなおす



もう1品は「ふりかけ風」、カラリと炒りあげる



◆芽ひじき(下拵えずみ)
◆うすくち醤油・こいくち醤油
◆酒・ねこぶだし(少々)
◆水(少々)

 ・中火でいっきに炒りあげる

※醤油も旨み調味料も、ごく控えめに使う




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする