
美味しい切り落としがあったので(しかも激安)・・・・・・

◆本鮪の切り落とし
◆細ねぎ
・細かく切って混ぜる
※マグロはドロドロには叩かない
※混ぜるのは包丁を使って・・・・
※品質により、太白ごま油・味の素(微量)を混ぜてもいい
◆大葉・わさび・醤油・海苔
・・・骨董市でゲットしたばっかの器に盛りつける・・・・

ひとくちづつ海苔に包んで、わさび醤油つけて食べた
すごくおいしかった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もいい天気、でも、いまだ北海道の空気は冷たく山の頂は白い
やっとチラホラ綻んできた桜、ホームセンターにはBBQセットが並び
スーパーには、いろんな貝類や肉類など炭火焼き用のが目白押し
ウォーキングをしてる人も多くなってきたし、道産子の意識は外へむかっている
あたしはまだ、片足の小指と薬指が出たくらい かな、ははは
おっとは札幌駅前へ出かけた、大丸でワイシャツを作るとかで.........
いっしょに行って、デパ地下や本屋をのぞいてラーメン食べようかな~と思ったけど
やっぱり具合悪くなったら怖いからやめた、まだ本調子じゃないもんで
※人込み(電車内も)に出ると、風邪菌をもらう確率が高い女だから
って書いてたら電話かかってきて、地下街のなんとかって店に雌節と雄節(本枯れ節)が
1本いくらで売ってるって連絡してきたから、買ってきてもらうことにする...........
新さっぽろは、あんまり買いもの事情が良くない、品数が少ないっていうか一定のものしかない
品質より安価品、ってとこに集中していて、買いたいものを探すのに一苦労する(結局ないし)
だから送料かかっても「ネット販売」を利用することになって、とても不経済だ
札幌駅まで出て買うとなると、電車賃やガソリン代がかかって送料より高いし
むかしはデパートがあったらしいんだけど潰れたんだって、もっと人口が増えたら
いろんな事情もかわってくるのかな、それまでここに住んでるのかなぁ(笑)
駅裏の空き地にいろいろ建つ気配だから、もっと賑やかになるかもしれない
だけど我が家からの景観が悪くなるかも、山が見えなくなるかも