牛乳が残ってたから、レモン汁を混ぜてサワークリームに
◆牛乳・1カップ
◆レモン汁・大さじ2
モロモロしてきたら、笊にペーパーを敷いて濾す
そのまま冷蔵して、半日~1日ほど水をきる
ちょっとザラザラして舌触りが悪いから
練るか茶こしで濾す..................
出来上がり
サワークリームというより、カッテージチーズかな?
王子のサーモンがあったから巻いてみた
サッパリしてて美味しかった
ついでに「サッパリ系」を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ピーマンの塩炒め・

オイルはちょっぴり
・紅芯大根の甘酢漬け・



・白菜と胡瓜のコールスロー・

水気がでるから捨てて、キャベツより濃いめの味で
・ピーマンのくたくた煮・

仕上げにおかかをたっぷり
・ピリピリ茄子・

塩を和えて、灰汁がでてきたら氷水に晒す.............
あとは自家製の「青とんのおかか醤油漬け」を和える、すぐ食べる
・ほうれん草の胡麻よごし・

黒ごまはサッと炒ってから擂る、みりんとお醤油、甘味は控えめ
・舞茸いり湯豆腐・

・栗ごはん・

栗は、牛乳水で灰汁抜きしたあと、茹でて熱いうちに味醂をかける
それを炊きこむから、しっとり加減で炊きあがります
・キャベツと胡瓜と茗荷の一夜漬け・







なんだか忘れた
◆牛乳・1カップ
◆レモン汁・大さじ2
モロモロしてきたら、笊にペーパーを敷いて濾す
そのまま冷蔵して、半日~1日ほど水をきる
ちょっとザラザラして舌触りが悪いから
練るか茶こしで濾す..................
出来上がり
サワークリームというより、カッテージチーズかな?
王子のサーモンがあったから巻いてみた
サッパリしてて美味しかった
ついでに「サッパリ系」を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ピーマンの塩炒め・

オイルはちょっぴり
・紅芯大根の甘酢漬け・



・白菜と胡瓜のコールスロー・

水気がでるから捨てて、キャベツより濃いめの味で
・ピーマンのくたくた煮・

仕上げにおかかをたっぷり
・ピリピリ茄子・

塩を和えて、灰汁がでてきたら氷水に晒す.............
あとは自家製の「青とんのおかか醤油漬け」を和える、すぐ食べる
・ほうれん草の胡麻よごし・

黒ごまはサッと炒ってから擂る、みりんとお醤油、甘味は控えめ
・舞茸いり湯豆腐・

・栗ごはん・

栗は、牛乳水で灰汁抜きしたあと、茹でて熱いうちに味醂をかける
それを炊きこむから、しっとり加減で炊きあがります
・キャベツと胡瓜と茗荷の一夜漬け・







なんだか忘れた