めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

スズランスイセン(鈴蘭水仙)

2009-04-17 | 
 ご近所の何軒かで見かけた、鈴蘭のような花。しかし、純白の白い花には可愛らしい緑色の斑点が・・・・・。最近、ときどき目にします。



 花好きな人に聞いたら、「スズランスイセン(鈴蘭水仙)」という名の花ということが分かりました。



 花はスズランのようで、葉はスイセンのよう。
 地中海原産の花で、3月中頃から4月末まで咲きます。
 別名「スリーフレーク」は「小雪のかたまり」といった意味だそうです。

   1枚目 PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO、二枚目 PENTAX K20D +TAMRON 90mm F2.8 Di MACRO で撮影

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。