めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

初春の花

2014-01-29 | 

昨日は南北線の白金高輪駅を出発しJR山手線の目黒駅まで歩く20人ほどの「山手七福神巡り」に参加しました。

覚林寺(毘沙門天)→瑞聖寺(布袋尊)→妙円寺(寿老人)→妙円寺(福禄寿)→国立自然教育園→大円寺(大黒天)
→寄生虫館(世界で唯一の寄生虫専門博物館)→ 蟠竜寺(弁財天)一滝泉寺(恵比寿)一目黒不動尊→JR目黒駅


七福神巡りは、都内にはいくつもありますが、「目黒の不動堂(龍泉寺)」を含むこの「山手七福神」は江戸の最初の「七福神」だそうです。
本当は元旦から七草までに「無病息災・長寿祈願」の御利益を願い、お参りするのが「七福神巡り」
なのですが、大分遅れてしまいました。そのため、お寺で見かけた初春の花々を載せることにしました。

瑞聖寺の境内。この時期、境内には紅梅の花が満開で、梅の香りが満ちていました。

同じく瑞聖寺に咲いていた「万両」。実が重いため、葉の下に実をつける。

大円寺の境内には「千両」が咲いていました。千両の実は万両より小さいため、葉の上に実をつけます。

蟠龍寺の境内には「蝋梅」が咲いていました。

この「七福神巡り」で歩いた歩数は約1万歩、多少の違和感はありますが、股関節の手術後の経過は良好です。