イタリア料理店「ラグーナ ロトンダ」(朝霞市上内間木790-2 電話048-456-3500)
以前、訪れたことがあり美味しかったので、今度は孫たちも含めて昼食のため訪れました。
いくつかの料理を頼み、シェアして食べましたが、主に私の食べたものを紹介します。
「水牛モッツァレッラとミニトマトのピッツァ」
売りは薪窯で焼き上げる正統派ナポリピザ。生地がしっかりしていて、水牛モッツァレッラのチーズを始め、
野菜など材料も厳選されていて、子供達も素直に食が進む味で、美味しく食べられました。
ただ、何でも無いピザに見えますが、チーズに値がはるのか,1枚2508円。
66席あるという広い店内の様子、右に見えているのが薪窯のピザ焼き釜。
「帆立とズッキーニ、ジャガイモのスパゲッティ」
バジルのソース=ジェノベーゼ
小さな帆立とズッキーニ、ジャガイモと具だくさんのパスタ。夏らしい彩りの若草色のパスタでした。
パスタの中にジャガイモとは発想の転換ですね。
前後しますが、最初に出たのはちょっと辛みのあるバジルの野菜サラダ。
「さいたまヨーロッパ野菜研究会」のメンバーが作る野菜を使用しているそうです。
デザートセットは桃のソースがかかったパンナコッタ(上)、ティラミス、チーズケーキ
ティラミスがとろけるような感覚でとても美味だった。そして、大人はコーヒー。
子供達は、オレンジュースなど。