めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

浅草の羽子板市(録音入り)

2008-12-20 | 祭、神事
 浅草寺は「納めの観音」、12月17日、18日、19日と「羽子板市」がありました。そこで、ちょっと足を運んでみました。



仲見世は、羽子板市のため、混み合っていました。



 並んでいるお店は、十軒とちょっと。「羽子板は、景気をハネ上げ、邪気をハネ飛ばす縁起物です。羽子板を買ってよい年をお迎え下さい」の文字がありました。羽子板を飾ると無病息災、家内安全、商売繁盛になるのだそうです。

 羽子板が売れると、威勢良く「手締め」が行われます。ただ、手締めにはご祝儀が必要なようです。

   手締め 24秒 SONY PCM-D50 を使用しデジタル録音 MP3に変換
                    


 入り口に近いお店には、巨大な石川遼くんの羽子板がありました。ここでも、遼くんは人気者のようです。出来栄えも見事、素晴らしい!

  PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROで撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:手締め (めいすい)
2008-12-22 00:28:38
 現代人の感覚からすると、戸惑いますが、江戸っ子の粋からすれば、そうなのかも知れませんね。
 いずれにしても、手締めがないと閉まらない気がします。特に、酉の市で買う熊手などは手締めをしてもらわないと、せっかく買っても商売が繁盛しないような気がしてしまいますからね。
返信する
手締め (iina)
2008-12-21 18:15:37
>手締めにはご祝儀が必要なようです。
そうでしたか。

まず、
羽子板の値段を思い切り値切ってください。
その値段を払い、そして、値切った分をご祝儀として
売り手に手渡してください。
江戸っ子の粋を感じた売り手は、盛大に手締めしてくれます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。