マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

期待外した数量限定TOPVALUの油そば

2024年05月01日 07時52分51秒 | あれこれインスタント
購入は半年前の6月26日。

たまたま出かけたイオンモール大和郡山店に見つけたカップ麵。

買ってきた数量限定TOPVALUの油そばはいつ食べるか。

期限はまだある。まだある、と放っていたら、とうとう1カ月も過ぎた。

今日のお昼は早めに食べて、と指令がきた。

その言葉が背中を押したイオンが販売する数量限定TOPVALUの油そば



魚介の旨みがきいた油そばは、ソースからみがよい、という中太麵。

醤油ダレにラー油と、ごま油。

魚介の旨みがきかせた汁なし麺。

1、に魚介の旨み。

2、にラー油とごま油。

決め手は醤油だれ味。

お湯入れ3分。



湯捨てに液体ソースかけ。

ソースが全体に馴染むように麺を混ぜる。



まとまったところでふりかけかやくをパラパラ落とす。

油そば特有の旨旨の香りがとんと感じない。



うーーーーん、これは、と思った油そば。

がっちりしなかった湯捨て。

その加減でソースの味が、麺全体に沁みる、沁みないかが、決まる。

かろうじて残した湯捨て行為は正解だったが、いかんせん。

味が薄い。

油そば特有の油っぽさ感が、まったくない。

麺は中太麵と書いてあったが、太麵らしくない。

コシもなけりゃ、これなんだ。

振りかけかやくの、また少ないこと。

麺に混ざったかやくはどこ行った。

コクもない醤油味。

まして魚介の味もないし、香りもない。

あるのは多少のピリ辛感くらいなもんだ。

ない、ないづくしのTOPVALUの油そば。

むっちゃ期待を外した商品だった。

実は、試し買いに2個買っていた。

もう1個をどう食べたらえーんや


味を濃くし、油そば風からしマヨネーズかけ焼きそばにしてでも喰ってみるか。

そう思った2日後。

早くも残りの1箱を処分することになった。

処分と、いっても廃棄処分ではない。

ちゃんと熱々のお湯を入れて3分待ち。

液体ソースをかけて、まぜまぜ。



かやくを振りかけて・・・。

食べるのではなく、ここにたらしたからしマヨネーズ。

なんでもかんでも、とにかくからしマヨネーズをプラスオンすると、みな美味しくなる。



TOPVALUの油そばも同じ。

そう思っていたが・・・・。

からしマヨネーズの効き目は、味にプラスされることはなかった。

(R3. 6.26 SB805SH 撮影)
(R3.12.15、17 SB805SH 撮影)

サンヨー食品・岩下の新生姜塩焼きそば

2024年03月12日 08時19分38秒 | あれこれインスタント
スーパーサンデイにあった特売のインスタントカップ麺。

えっ、まさかの岩下の新生姜が焼きそばに・・・


特売価格に99円。

岩下の新生姜は何度も口にしたすっきりした味の生姜。

味は保証されそうなんだが、焼きそばとなれば・・・。



賞味期限を6日も過ぎたこの日に開封した。

熱湯入れて3分待ち。

麺戻しをした湯は捨てる。

いつも思うことだが、焼きそばは必ずといっていいほどお湯捨て。

勿体ないから何かに使えやしないかと思うのだが・・これっとして思いつかない。

焼きそばは少々の水分が要る。

あるカップ麵焼きそばを食べたことがある。

その焼きそばはオイルが少なかったもんだから、麺がパッサパサ。

口が乾いて食べたもんじゃなかった。

今度はどうかな、と思いつつ、気持ちをやや多めに残したお湯。

味つけのスープは粉スープ。

ばら撒かずに中央辺りに落とした粉スープ。

開封したとたんに香ってきた生姜の香り。

こりゃいけそうな感じだ。



落とした粉がじわじわ広がる赤い色。

それが新生姜。

この状態で混ぜたが・・・いかんせん。

せっかくちょちょっと残した湯漬けの麺に混ざってくれない。

箸でどんだけ動かし、混ぜても上手くいかない粉スープ。

液体スープならとでも思うが、完全にまんべんなく粉スープでは混ざりようがない。

染まった麺に、白っぽい麺。

2色に混ざった様子がわかるかな。

混ぜ混ぜは諦めて、添え付けの液体オイルを落とす。

その量は少ない。

調理料を表記したオイルが、どれほどの効果があったのか。



色具合は変化なしに食べはじめた。

箸で摘まんだ一口目。

えっ、こりゃ旨いがな。

思わず心の中で叫んだ、これ絶対旨いヤツ。

さっぱりした味わいの岩下の新生姜塩焼きそばが美味いがな。

麺ものど越しが良い。

ずるずる、ずるずる・・とにかく食べる、食べる生姜味のカップ焼きそば。

最後の一口まで、美味しくいただいたが・・・。

できるならば、粉末は液体ソースに。またオイル調味料の量は多めにお願いしたい。

魅力的な味を醸し出すサンヨー食品・岩下の新生姜塩焼きそばだけに、よろしくお願いしたい。

(R3. 5.28 SB805SH 撮影)
(R3.11.15 SB805SH 撮影)

日清食品・八村塁が求めたカップヌードル冨山・氷見カレー

2024年01月23日 08時04分12秒 | あれこれインスタント
ほぼほぼ毎日のように出入りする業務スーパー。

夕刻に出かけて運動する心臓リハビリ。

毎回がたったの30分。

ただそれだけでも効果が現れてきた。

最近になってはっきりわかる贅肉度合い。

ぷっくりお腹もどことなくマシになってきた。

体重減は、わずかであるが目に見えるソレが嬉しい片手でぐぐっとにぎり掴んだ腰のちょっと上。

今まで掴めなかったが、ラクラク掴めるようになったのが嬉しい。

そんなワケで週に5~6回は出かける。

その帰り道に立ち寄るスーパーの買い出し。

ちょっとしたものがほしくなる。

尤も、多いのは、アレ買ってきて、コレ買ってきての業務命令。

アレがない、コレが足らん、とか・・・。

昨日もそうだった。

エクストラバージンオイルがない、朝のてんぷらがない、アイスクリームがもうじき切れるなどなど。

そのついでに、コレはというものを買ってくる。

昨日に買ってきたのは日清食品・カップヌードル冨山・氷見カレー。

実は、今年の7月に販売された新製品




バスケの八村塁さんが「僕の商品をつくってほしいな」の一言から、カップヌードルタイプのカレーラーメンを開発することに・・・」なった、そうだが、その経緯は、どこにも書いていない。

その一言は、どの場での発言なのか。

どなたが八村塁さんの要求を聞いた、いや頼まれたのか。

たとえば、インスタグラムの場で発言したのか、どうもわからん。

有名な選手が、直接日清食品の安藤社長と会談する機会があったのか・・・。

探してみれば見つかった

HYPEBEASTがアップした記事に「開催を控える“2020年東京オリンピック”のバスケットボール男子日本代表候補にも選ばれているNBAワシントン・ウィザーズの八村塁。彼といえば、日本人初の〈Jordan Brand(ジョーダン ブランド)契約プレイヤーであることをはじめ、“SoftBank(ソフトバンク)”や”G-SHOCK(ジーショック)”、さらには電気工具メーカーの”Makita(マキタ)”までもがスポンサーとなっているが、その中でも“食とスポーツは健康を支える両輪である”の理念を掲げる”日清食品”は早くからサポートを続けてきた。そんな同社から、八村とのコラボカップ麺 “カップヌードル 氷見カレー ビッグ”が発売されることが決定した」と、あった。

なるほど、である。

これまでサポートしてきた中での八村塁さんがふともらした「僕の商品をつくってほしいな」が、そうなんだろう。

業務スーパーでの購入の決め手は、八村選手が発した一言でもなく、パッケージに8人もの八村選手が面白いとか、そんな理由でなく、かーさんが、今大好きなカップヌードルだからさ。

チキン味のカップヌードルは大好きだが、気持ちちょっとだけカレーヌードルもお好きとくる。

さらに、である。

買いに繋がったのは、特売の値段である。

新発売から数か月の経過はあるが、98円の魅力に手が伸びた。

尤も、かーさん同様に、私もカレーヌードルは、お好きである。



しかも、プラスアルファに煮干しパウダー付き。

カレー味に和風味の煮干しが付加されている。

これは面白い。



話題はそれくらいにして、食の味わいである。

昼すぎの、およそ午後1時ころに帰るから、先にお昼を、と云われていたので、先にお湯沸かし。

蓋止めシールはなくさないように、別途置き。

全装外したシール。

とっぱらってすぐに香ってきたカレー味。

これはいけそうだ。



お湯入れに蓋をあけたら、なお一層香り豊かなカレー臭が・・・。

たぶんにスパイス多め、だと思った。



お湯いれにぶくぶくあがったカレー麺。

具材もぷくぷく浮かんでくる。



ちょっと混ぜて口にした。

箸で掴んだ数本を食べてわかったそのスパイシー感がすごい。

一般市場にあるレトルトカレーにはない香り。

スパイシーな香りに、コクのあるカレー味。

このままでも食べていけるが、それはそれ。

味をプラスする特製「氷見産煮干し」パウダー小袋を開封。



スパイシーカレー味が充満しているソコにパウダーを落としてかき混ぜる。

二口目に食べたカップヌードル冨山・氷見カレーの味に仰天。

これまでいろんなインスタント麺のカレータイプを食べてきたが、断トツいちばんに旨い。

旨味に甘みもあるスパイシーカレー味にまろやかさもある。

煮干し感がほとんどない「氷見産煮干し」パウダー小。

それがいいのだ。

まったりまろやかなスパイシーカレー味に、麺がずるずる、ずるずる・・。

熱々ふーふーすることもなく、ずるずる、ずるずる・・。

箸が停まらないカップヌードル冨山・氷見カレーの味に爆覚醒する。

麺の量は80gのBIGサイズ。

「氷見産煮干し」パウダーの和風だしが利いて、むちゃ旨い。

それこそ「惚れてしまうがな」。

味のベースにオニオンの旨味を利かせた濃厚、そして深いコクのあるカレー味に仕立てたそうだ。

旨味はオニオンだけでなくポークにチキンも。

”氷見カレー学会”も推奨する旨味にぞっこん惚れた。

具材は、これまで食べたインスタント麺の中でもあり得ない、すごい、と思った味つけ豚ミンチ。

味がすんごい。

謎肉みたいなごまかしのない豚肉ミンチの塊が旨い。

赤いニンジンに黄色いコーン、緑色の葱も相乗効果を発揮する。

ちなみに大きな文字で氷見カレーとある。

氷見カレーの用件定義は、「富山県氷見産の煮干しを必ず使う」。

それだけである。

つまりカレーそのものに対しての条件でなく、氷見産の煮干しさえ入っておれば、いいのだ。

その量、配分は明確になっていない。

ところが、よくよく見れば、カップヌードル冨山・氷見カレーとある。

氷見はわかったが、富山を区別しているのは何故?

前述したように条件は「富山県氷見産の煮干し」。

なのに、カップヌードル冨山・氷見カレーと分けている。



そう、八村選手との関わりである。

ちまたの情報では、八村選手は、富山県・富山市奥田が出身地。

なーるほど、である。

富山市立奥田中学校に進学した八村塁

「バスケ部キャプテンだった馬場雄大が救済。現在、日本代表の馬場は“俺がお前をヤンキーから助けなかったら、NBA選手になれなかった”とインスタライブで八村本人に指摘している。坂本氏は部員に3000円を渡して、アイスクリームなどを八村にご馳走するよう促したところ、八村は練習に参加。さらに同バスケ部の坂本穣治氏は”お前はNBA選手になれるんじゃないか“と言葉をかけると、八村は急成長。馬場曰く、初心者だった八村は中学2、3年になると、自然に跳んでダンクができ、規格外だと驚愕したという」エピソードがある。

歯科医院を経てインフルエンザ接種から戻ってきたかーさん。

先に食べていた私の食の感想を伝えた。

これまで食べたカレーラーメンの内では最高峰。

すごいで、にすぐ支度した。

一口食べて、美味しい。

たしかに濃い目の味。



この味に口が慣れたら、買い置きしているマルちゃんの黒い豚カレーうどんの味が、物足らんように感じるやろねって・・。

翌日出かけた業務スーパーの棚にひとつもなかったカップヌードル冨山・氷見カレー。

美味しいから売り切れ。

また味わえるか。出会いはあるのか・・・。

二日後の17日も立ち寄った業務スーパー。

個数は少ないが復活した。

チャンスはまたとない、と判断し、4個も買ってしまった。



それも5日後に、また食べた。

とにかく美味いカップヌードル冨山・氷見カレー。

普段食べるカップラーメンは、お汁を食べずに残すが、これは凄い、というかーさん。



スープを飲まずにおれないほど衝撃的な旨味だという。

(R3.10.15、20 SB805SH 撮影)

明星食品・モード学園コラボ禁断の金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油

2023年12月22日 08時07分55秒 | あれこれインスタント
賞味期限は9月8日に切れていた明星食品のモード学園コラボ禁断の金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油

4月半ば、イオンモール大和郡山店の特売コーナーに山積みしていた金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油は88円売り。

正式な名称だろうと思うが、実にながったらしい。

ま、監修にしても、コラボにしても、その相手先企業の冠を名付けせざるを得ないのは仕方ないが・・・。

別途、蓋に接着していた小袋はしぼりにんにく。

蓋を開けりゃフライドガーリックチップのにんにくもあるが・・。



味つけ豚・鶏肉の塊にふわふわ玉子かな。



ニラもあるあるモード学園コラボ禁断の金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油。



具材はたっぷりの麺に熱々のお湯入れ。



5分待って蓋を開けてから、添え付けの生おろしにんにくを絞りだす。



箸で掻き混ぜた縦型カップ麺。

底から掻い出して混ぜて食べた一口目。

美味しいやないか。

にんにく臭は凄いが、味はどっちかといえばコッテリのたん白系。

スープもごくごく飲める禁断の金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油

ちぢれ細麺がスープに絡んで旨い。

ずるずる、ずるずる、ひたすら食べるモード学園コラボ禁断の金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油。

ふーふーすることもなく、一気にずるずる、ずるずる。

食べきって感じるのは、そのにんにくの多さだ。

側面にあるように「ただでさえ、にんにく、さらに、生おろしにんにく、禁断のにんにくウエポン」に、だよな。

ただ、熱々、ふーふーせずに食べたのがイカンかったのか、心拍数が異常に高まった。

三日前になった心拍数は3桁。

1年3か月ぶりの頻脈不整脈


その症状は、過去なんども体験したことのある心房細動

身体が小刻みに震える。

そんなときの対応は、主治医の了解を得て置き薬しているワソラン錠を服用。

1時間ほど、ベッドに横たわって安静状態に。

ぐっすり寝たおかげもあって、心房細動は停まった。

(R3. 4.23 SB805SH 撮影)
(R3. 9.28 SB805SH 撮影)

めんの旭屋・ご当地福島県浪江町極太なみえ焼きそば

2023年12月20日 06時17分06秒 | あれこれインスタント
病院帰りに立ち寄った買い物。

病院からは5分強の距離。

信号待ちの時間もあるが、ストレスなしに着くDCMダイキ天理店内にある産直市。

買物はDIYでなく、この日も、買っていた商品は食料品が中心。

支払いにレジ並び。

その前に置いてあった焼きそばは380円。

POP表記の写真が美味そうに見えた焼きそばは、ご当地福島県浪江町・極太なみえ焼きそば

東日本震災の影響をもろに受けた被災地の福島県浪江町

復興のシンボルに立ち上げた道の駅浪江町

第8回のB1グランプリに輝いた極太なみえ焼きそばが、ここ奈良県に暮らすお家でも食べられる。

なみえ焼きそばの発祥は1950年というから、歴史は古い。

なんせ私が生まれるその前年に発祥したというかられっきとした故郷の食。

こんなありがたい、極太なみえ焼きそばが産直市にあった。

かーさんに電話をかけて、買いを決めたと伝えた極太なみえ焼きそばは、そのB1グランプリにゴールドグランプリの賞を獲得した。

いつだったか忘れたが、そのようなニュース報道をテレビで見たような気がする。

少しでも応援したい。

微々たる行為であるが、味わうことで応援したいと思って買いを決めた極太なみえ焼きそばは、2人前パック。

通販の楽天市場にも売っている極太なみえ焼きそばは、4食セットであれば送料無料の1250円。

1食に130gの麺。

濃厚ソースにラードと一味唐辛子がついている。

いつもなら楽天市場で購入するのだが、ありがたいことに天理店にあった。

もちもち極太麵にぴりっぴりのこてこて濃厚ソースが売り文句。

もやしと豚バラ肉があれば、フライパン一枚で焼きあがる旭屋の本場浪江の味、極太なみえ焼きそばも麺は130gにラード付き。

一味唐辛子は付いていない。

なお、ソースは三栄フーズ製。

ラードは東洋スープ製である。



余談であるが、奈良テレビでは令和3年9月10日にテレビ放映された「ガイアの夜明け」によれば、「無印良品道の駅なみえ」がオープンした。

地域活性化に取り組む無印良品の商品は地域に特化したものになりそう。

たぶんなみえ焼きそばも間違いなく売っているだろう。

(R3. 9.27 SB805SH 撮影)

大黒軒・ぐんまちゃんのソース焼きそば

2023年12月16日 08時14分02秒 | あれこれインスタント
賞味期限が来年の正月明け。

早くも切れそうな、うちの蔵にあるカップ麺を差し置いて蓋を開けた。

過去、何度も食べている美味しい大黒軒のぐんまちゃんのソース焼きそば

パッケージデザインを替えたようだ。

病みつきの一品は、味も確かなのにスーパーハッスル5の特売コーナーにときおり見かける。

次の機会を失っては、と思って1箱だけ買っていた。

お湯入れ3分。



湯切りした麺に落とす液体ソース。



真っ黒なソースはどちらかといえば甘い。

むちゃに甘いのではなく、程よい辛さも重ねもつ。

スパイスの利いた香辛料の香りもまたいいぐんまちゃんのソース焼きそば

一口食べて、あぁーーいつもの味や、と思ったが青のりふりかけはどこに消えた

今日は、ちょい足しトッピング。



キューピのからしマヨネーズをたらーーっと落としてかき混ぜる。

二口目のぐんまちゃんのソース焼きそばの味は劇的に旨くなった。



旨い上に、さらに味の深さを知るからしマヨネーズの力がすごい。

旨さは、黒い液体ソースにある。

湯切りの量を若干押さえていた水分に液体ソースが馴染む。

液体量が多ければいいってもんじゃない。



ほどよい量が旨味を増してくれる。

さまざまなカップ麵焼きそばを食べてきたが、ぐんまちゃんのソース焼きそばだけは、ずるずる、ずるずる・・食べる勢いがうん十倍増し。

また、特売を見つけたら、買っておくこと間違いなし。

(R3. 9.23 SB805SH 撮影)

㈲麺三・おいしい創味のつゆ付早ゆで細切り讃岐生ざるうどん

2023年12月05日 07時38分45秒 | あれこれインスタント
病院帰りに立ち寄ったハッスル3天理店。

調理した鶏肉に合鴨パストラミが半額総菜コーナーにあった。

鶏肉は2個入りで298円。

新発売の鶏肉。

合鴨パストラミは半額。

143円の値札に思わず手が出た。

ぐるっと一巡して見つけた生ざるうどん。

おいしい創味のつゆ付の讃岐生ざるうどん。

細切りだからこそできる早ゆで。

2玉入りで88円。

お買い得な値段にこれもまた手が伸びた。

5日後の本日。

冷やしで食べるっていう家人に拒絶はない。

手間かけてつくってもらうんだからも・・拒否はない。

試しに買ってきたおいしい創味のつゆ付早ゆで細切り讃岐生ざるうどんは、讃岐香川県まんのう町が所在地の㈲麺三

コシの強い麺つくりの会社。

中皿に盛った生ざるうどん。

トッピングはもみ海苔だけだ。

一方、麺つゆは、謳い文句にある創味のつゆ出汁。



つけ汁の量は少ないところに刻み葱を少々。

箸でつまんだ生うどんを麺つゆに浸けて食べる。



ずるずる、と入るのだが、どこか引っかかりがある。

麺つゆは濃い。

味が濃いというか、どちらかといえば濃い口醬油に近いような気がする。

二口目の生うどん。

コシはほんに強い。

だが、つるつる食感がない。

二口目で嫌になったが、早々、ここで止めるわけにはいかない。

三口、四口の生うどんはたっぷり麺つゆに浸けてずずっと、一気に吸い込む麺つゆはもっと多く浸けて食べたいが、少ないもんだからつゆ切れになりそう。

ま、とにかくだだ辛い、が印象的に残る創味のつゆ。

我が家も創味のつゆを使っているが、煮物に、であるからこんなに辛くは感じない。

ちょっと頭を捻って足した甘さだしに天かすを落とした。

多少の辛さはマシになったが、旨味はない。

うーん、これは・・・。

二度目の買いはないだろうが、残りに1袋あるおいしい創味のつゆ付早ゆで細切り讃岐生ざるうどん。

2カ月過ぎの10月19日に食べたそれは美味しかった。

賞味期限は9月16日。

違いは天かすにあり。

山陽マルナカで買った天かすは大きさがばらばら。

サクサク感がすごく、揚げた感が旨味。

脂のおかげでおいしい創味のつゆ付早ゆで細切り讃岐生ざるうどんは生き返った。

(R3. 9.10、17 SB805SH 撮影)

エースコックの飲み干す一杯ご当地編京都背脂醤油ラーメン

2023年12月03日 08時31分03秒 | あれこれインスタント
「今日の私は、日清のカップヌードル。醤油味でなくカレー味を食べるから・・・」というかーさん。

その選択が嬉しい。

賞味期限切れが一つ、二つある買い置きのカップ麺が食べられる。

久しぶりに食べる本日の縦型カップ麵は、エースコックの飲み干す一杯京都背脂醤油ラーメン。

スーパーサンデイで売っていたエースコックの飲み干す一杯京都背脂醤油ラーメン

半年前の売値は89円。



味はたいしたことないように思えたパッケージ。

カップの筒面は派手な色なんだが、蓋のある面は真っ白。

撮った背景もまた真っ白だけに、視野にその区切りがわからなくてはみ出し、右寄り映像になっちまった。

飲み干す一杯・ご当地編の京都背脂醤油ラーメンは、エースコックが売りのシリーズ「飲み干す一杯・ご当地編」に追加された新顔

既存の「尾道 背脂醤油ラーメン」、「札幌 海老味噌ラーメン」、「横浜 豚骨醤油ラーメン」、「仙台 辛味噌ラーメン」、「熊本 黒マー油豚骨ラーメン」に「京都 背脂醤油ラーメン」、「名古屋 味噌煮込みうどん」がご当地シリーズに加わった、新たなラインナップ・・。

合計が7品にもなったが、絶えずスーパーの棚にあったら、いいね!なんだが・・。

なお、「ご当地編」に加わらない、「飲み干す一杯」シリーズに、「担々麺」と「味噌バター」もあるが、これもまた見ない。

おそらくは、コンビニエンスストアなんだろうな。



それはともかく、ご当地編の京都背脂醤油ラーメンは、後入れ深うまいの素・液体スープ付き。

お湯入れ前に取り出しておく。

3分待って蓋開けの儀。

美味しい香りが漂ってきた。



具材は、肉ではなく、味つけ小麦たん白加工したもの。

青ものは葱。

メンマは隠れて見えないくらいの量だけに、食も少ないとみた京都背脂醤油ラーメンに添え付けのスープをたらたら落とす。

どろっとした液体ソースは背脂のようだ。



ほんのちょっと掻き混ぜ。

底からググっと持ち上げる掻き混ぜ。

3~4回がちょうどいい。

はじめの一箸が旨い。

鶏に豚スープがさっぱりした味わい。

味はほんまにどろどろでなくさっぱりしたコクのある味。

するずる食べる箸の動きが停まらない。

旨い、美味いを連発するほどの旨味。

京都ラーメンの特有の背脂とんこつ醤油味を再現したようだが、それはどこの店。

ほんと、知りたいくらいの絶品味。

底まで食べきった旨味だが、55gの麺量では、とにかく物足りない。

エースコックバリューのMEGAカップ麺タイプで提供してくれないかなぁ。

ひっくり返した底面の印字に賞味期限。

旨さは、賞味期限では測れない。

(R3. 3.22 SB805SH 撮影)
(R3. 9.15 SB805SH 撮影)

寿がきや・カップ麺タイプの麺処井の庄監修辛辛魚らーめん

2023年11月27日 07時37分45秒 | あれこれインスタント
寿がきや・麺処井の庄監修辛辛魚まぜ麺の素は、2食入り。

2回も辛辛魚の味を食べられる。

一方、同じ味であるとされる、インスタントなカップ麺ではそうはいかない。

いずれも1食目の味で決まる、美味しいか、美味しくないか。無駄になった味のたれもないことではない。

初めて買った味のたれは、常に旨いなんてことはない。

かれこれ、ナンボほど喰ってきたことか。

ただ、寿がきや・麺処井の庄監修辛辛魚まぜ麺の素の味だけは、やめられねえ。

他の商品とは比較にならないくらいの味の独自性をもっている寿がきや・麺処井の庄監修辛辛魚まぜ麺の素。

辛いのは好きな方だから、物は試しと思って買ってきた。

これが、なんとどぎもを抜くくらいの旨さには驚いたものだ。

「辛」、「辛」が二文字も続くくらいだから、そうとうな辛さなんだろう、と思って食べた一口目に度肝を抜かれた。

うどん麺、きしめん、生ラーメンの麺にそうめんなど、いろんなバリエーションの麺類。

意外だったのは、生ラーメンの麺よりも、私にとっては、ダントツにきしめんが旨かった。



辛辛魚の、あの辛さが麺に馴染みやすかったのかもしれない。

しかし、だ。



それはまぜ麺の場合に限っていた。

まぜ麺は、麺を冷水に浸して水をきるが、カップ麺では、そういうことはできない。

熱いお湯を入れて食べるのが目的のカップ麺。





カップ麺タイプの麺処井の庄監修辛辛魚らーめんは、その辛さは異常な辛さ。

辛、辛、辛、辛・・。

食べても旨いんだが、辛さが凄い。



熱湯の熱さに辛み成分がぐぐぐ、と痺れさす。

汗が、落ちろ。

落ちる、落ちる。

普段、トレーニングルームでペダル漕ぎをしても、汗なんてこれっぽちも出ないのに、カップ麺タイプの麺処井の庄監修辛辛魚らーめんは多汗状態になっちまう辛さだったんだ!。



お店で味わうくらいの辛さだ、と評判高き麺処井の庄監修辛辛魚らーめん。

辛さをなめてたら、あかんぞえ、と警告するブロガーさんも多い。

辛くても、食べたいブロガーさん。



私と同じ発汗のブロガーさんもいる。



後続に配する辛辛魚味をこれから、味わおうとする方たちは、是非とも先駆者たちのシェア・レビューを読み、判断していただきたい。



とにかく、私はその辛さを後世に伝えたく、呑み残した激辛味の辛辛魚スープを遺すことにした。



いつかは、ほとぼりが冷め、口にするまで別途用意した容器に詰めて・・・

(R3. 9.10 SB805SH 撮影)

ミツカンまぜつゆ・釜玉うどんだし醤油で食べるえび天ぶっかけ

2023年11月24日 08時17分31秒 | あれこれインスタント
当初は、安売りしていたスーパーオークワ買っていたミツカンのまぜつゆシリーズ。

時季的な特売価格が158円。

讃岐風冷やかけうどんを皮切りに、釜玉うどんだし醤油も食べた。

我が家で好評なミツカンまぜつゆシリーズに冷やしすだちうどんもあった。

おふくろも美味しいという冷やしすだちうどんの味。

食べた口がさっぱりするし、香りも残る。

3品とも美味しかったミツカンまぜつシリーズ。

同額の158円で売っていたお店はキリン堂。

ドラッグストアも勉強している値段に飛びついた。

今日は病院行き。

数年前からはじまったすい臓癌検査のMRI検査。

お昼前の11時前に終わった。

会計も済ませて昼めしは・・。

いつもなら正午を過ぎたころに終わる通院日。

食事処は、病院近辺に行くのだが、この日はあまりにも早すぎて・・家に電話したら、一昨日に買ったえび天があるという。

大きなえび天は1本が100円。

立ち寄ったスパー松源にあったから買っておいた、と家人は云う。

天婦羅ううどんでもするつもりだったが、名城の瓦焼きそばが先行した。

今日、食べなきゃというから本日のお昼が自宅メシの指示が出た。

病院を出てすぐ近くにDCMダイキがある。

いつも美味しくいただいているSD食品の冷凍お好み焼きがある。

それを買ってきて、という指示も出た。

ついでに買った地鶏ローストチキンにタレ付き揚げ豆腐もある。

おまけに帰路の途中にあるガソリンスタンドでガソリン補給し、戻ってきた時間帯は正午の12時20分。

あぁーお腹が減った。

というのも今日の検査は絶食。

朝から何も口にしていないからお腹がぺこぺこ。



食卓に出た一品は、ミツカンまぜつゆ・釜玉うどんだし醤油で食べるえび天ぶっかけ。

3本あったえび天を2人分け。

先に麺つゆを混ぜてからえび天を盛る。

刻み葱にもみ海苔パラパラ。



箸で掴んだ一口目。

濃い味のだし醤油。

茹でた乾麺に馴染む味。

ずるずる、ずるずる・・食べる美味しい味。

プリプリ肥えたえび天もだし醤油にしゅんで旨い。

かーさんは、パッケージ通りの釜玉うどんだし醤油味を愉しんでいた。

(R3. 9. 6、 8 SB805SH 撮影)