マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

ふり返る令和元年8月の介護まとめ

2021年05月16日 09時46分55秒 | むびょうそくさい(おかん編)
この月もおふくろの介護の関係で大阪・住之江に行くこと度々。

記憶は記録。

ふり返る際に思い出したい事項は書き記しておく。

9日、おふくろの介助に出かける大阪・住之江。

予約していた診療時間は午前11時。

耳奥に張り付くものは、定期的に除去しておかないと真珠腫になる可能性がある、と伝えた中加賀屋やまね耳鼻科医師。

可能性があるから、こうした処置は定期的来院し、処置してもらうしかない。

診察を終えた正午前。

いつもの食事処に利用するかっぱ寿司南津守店。

この日のかっぱ寿司は、夏のごちそうフェアを開催中。

ところが、開催初日になんと、システムトラブル

システム事業の仕事をしていたから、あるあるケース。

しょっちゅうでは困るが、稀に発生するタイミングはシステムの切り替え。

思ってもみなかった事象に、システムが上手く動作しない。

銀行でも度々報道されるキャシュ不可。

短時間で回復することもあれば、長時間になる場合も・・・。

でも、かっぱ寿司のトラブルは人的要素が素晴らしい働きをしてくださり、コトは無事に運ばれた。

食事を済ませて戻るおふくろの居住地。

溜まりにたまった、届いた書類の整理がある。

おふくろの介護に対応してくださっている通所サービス施設のアロンテイアクラブに、ヘルパーさんが毎週の2日間にサポートしてくださるハート介護も送ってくる書類に、市税決定通知書や水道、ガス利用メーターの確認もある。

さて、大事な請求書が届いていた。

そう、おふくろが騙された電力小売電気事業者エレトス合同会社からの電力利用請求書。



エレトス合同会社は、5月31日に事業撤退している。

騙されたエレトス合同会社との契約は6月29日付けで解約され、同一日付けで関西電力の契約に戻したが、それまでに利用していた電力利用は、騙されたといっても、おふくろが利用しているワケだ。

エレトス合同会社の電力料金支払い請求は、5月20日~6月17日までの29日間利用とあるのは、6月分の3627円。

契約プランは、ご丁寧に「なっとくエレ得プラン」とある。

納得もできていなかった騙しの契約に腹立たしさしかないが、利用した電力量は、私どもに支払い義務がある。

5月分の請求は、2316円。



6月分の請求は、3627円。



支払いは、どこに・・。

次のペーパーに書いてあった支払い場所は、コンビニエンスストア。支払期限は7月15日。

すでに過ぎている。

事業撤退しているエレトス合同会社。

念のために確認したく、電話をかけてみたが繋がらない。

ベルも鳴らない、事業撤退。

質問したくとも連絡しようにもできない事業撤退。

帰路に寄ったファミリマート。

振り込みをしようとしたが、バーコードも受け付けない事業撤退。

また、帰宅してからネットで探したエレトス合同会社は、HPアドレスを入力してみたが、該当なく、抹消されていた。



振り込みたいのに、振り込めない。



支払いたくとも、受け付けられない事業撤退に完全なアウト❣状態。

この件については、後日の令和2年3月29日、破産管財人より届いた「支払い裁判決定通知」によって三菱UFJの手数料引き額、6284円を振り込んだ。

気持ちはすっきり、気分も晴れたことを補足しておく。



なお、この日に届いていた関西電力の利用料支払い関係書類も確認した。



親展で届いた電気料金請求書。

7月分の利用料金は、2523円。



金融機関取扱期限日は、8月26日。

念のため、電話した関西電力支払い通知。

7月分の6月29日~7月16日までの利用支払いについては、コンビニエンスストアであっさりと入金できた。



これにて1件、落着に、ほっ、である。

(R1. 8. 9 SB805SH撮影)