goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

よくあるパターン(眠くて不機嫌な朝、それなりのデイサービス、快調な食欲の夜)

2010-06-19 19:31:28 | 日常
               
            SV家の庭の梔子が花をつけ始めました。

昨夜は静かによく眠っていました。朝8時15分に入室した時は未だ寝ていたのでゆっくり朝の支度をして45分に声掛け。寝足りなかったのか、起こすタイミングが悪かったのか不機嫌でしたが、朝の作業は支障無く終了。

朝食(A定食)は食物を口に持っていっても、口を閉じて拒否することが多く、結局半分も
食べませんでした。食後はうとうとして過ごし、10時半に迎えにきたデイサービスのスタッフ達の挨拶にも無表情のまま出掛けて行きました。(四女)

デイサービスから5時半過ぎに、出かけるときと同様イマイチ腑に落ちないような表情で帰宅。デイサービスではテルテル坊主というボールゲームに「タンバリンで応援」の形で参加したとのことです。

帰って間もなく車椅子から椅子に移動して夕飯に。今夜は、鱈・小松菜・しめじ・豆腐の炊き合わせ、翡翠茄子、きゅうり・みょうが・春雨の酢の物、ひじき・人参・油揚げ・葱炒め煮、卵雑炊と純和風のメニューにしましたが、昨日に引き続き夕食時にはしっかり目を覚まし、期待値以上を気持ちよく食べてくれました。

夕食が終わって娘達が後片付けをしていると「あ~あ~」の声。いつものことと洗物を続けていましたが、声が次第に大きくなるので見に行くと椅子からズレ落ちる寸前でした。(危ない、危ない。)何とか片付けも終わってポータブルに移動。トイレ(X)、着替えを終えて7時15分ベッドイン。すぐに文句無く眠る体勢に入ってくれました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする