goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

美味しいジャム

2012-09-16 19:37:26 | 日常
               
              生ブルーベリーとブルーベリージャム

昨夜帰宅後、KY子が三女のレシピを参考にブルーベリー300gでジャムを作りました。先日の月命日に採ったものも使うことにして、良く熟した実はそのまま食べる用に取り分け、その他の実を300g、砂糖120g、レモン半個絞って用意しました。あとは携帯片手に「汁ってどのくらい出たら良いのかな?」とか「トロミはどうかな?」と言いながらも案外早く出来上がり、冷めたらほどよいトロミがついていました。

今朝パンにのせて食べたところ、レモンの酸味か完熟の実をよけたブルーベリーの酸味か、市販の物より甘さの中に爽やかな酸味があり、とても美味しいジャムに仕上がっていました。

「こんなに簡単に美味しいジャムが出来るのなら又作ろうかな」と言っていましたが、入れる砂糖の量を考えると・・・。でも作ったら食べたいし・・・です。(次女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KYちゃん来訪、Kの誕生日前祝い

2012-09-16 06:52:37 | 日常
               
               ダロワイヨのバースデイケーキ

昨日は昼過ぎにKYちゃん(次女の娘)がブルーベリーを摘みにSV家を訪問。一昨日から我が家に滞在しているY子と一緒に夫々700グラムほどのブルーベリーを収穫しました。私のレシピでジャムを作るそうです。頑張って美味しく作ってね!

その後我が家で少しおしゃべり。KYちゃんは普通に仕事をしている他に日本語教師の資格を持っていて、ボランティアで外国人に日本語を教えています。昨日も台湾のお嬢さんに日本語の授業をしてからの来訪でした。鎌田實さんは「自分のエネルギーの20%位を他の人のために使う」ことを勧めていますが、まさにその通り。素敵な生き方ですよね。若いって良いな。

+++

ところで、我が家のKは9月20日が誕生日ですが、DちゃんとY子が居る間に誕生祝をしようということで、昨夜はKの好物のKちゃんカレーをY子が作り、ダロワイヨで買ったローストビーフ、テリーヌ2種、チーズの夕食と、バースデイケーキを用意。今日も仕事のKを待たずに夕食を済ませ、Kが帰ってきたらケーキを一緒に食べましょうということになりました。ところが、待てど暮せど、いつまでも帰ってきません。

いつも8時には寝ているDちゃんを含め皆眠くなってくるのを堪え、頑張って起きて待って、ようやく帰ってきたのは9時過ぎ。ケーキの蝋燭に火をつけて、「ハッピーバースデイ♪」を歌って火を消して、さくさくケーキカット。K、Y子、Dちゃんは美味しそうに食べていましたが、既に寝てしまった夫とお腹一杯の私は明日食べることにしました。誕生プレゼント(K注文のユニクロの夏用Tシャツと靴下=安上がり!)を渡して、前祝はあっという間に終了となりました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする