goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

雨のパリ

2013-05-20 22:23:34 | 日常
        

今日5月20日夜中の0時40分に羽田発の便でパリに飛んで来ました。現地時間の20日朝6時半にシャルル・ドゴール空港到着。着いた時は小雨で気温が11℃。寒い!

バスでリヨン駅まで来て、よく使っているNovotelホテルに8時半着。でもチェックインが午後2時だということで、荷物を預かって貰って、長旅で疲れた身体に鞭打って、雨の街に出て行くことになりました。

まずは明日のためにモンパルナス駅に行ってシャルトル行きのチケットを購入。その後オルセー美術館で時間をつぶそうという作戦だったのですが、何と月曜日は休館日!雨は次第に本降りになってくるし、寒さに耐えられなくなって一旦ホテルに戻ってブランチを食べ、ダウンコートや傘を持って再び街中へ。

試しにルーブル美術館に行ってみたのですが、案の定、雨の中長蛇の列。で、入館を断念。その後、よく行くレストランの場所の確認方々予約をしようとサンジェルマン・デプレまで行ったのですが、なぜか見つけられず!雨と寒さと無駄足で、何だか散々なスタートとなりました。

つい先ほどようやくホテルにチェックインできて人心地。ホテル近くのシーフードレストランに予約も入れたし、、。今夜の食事あたりから体勢挽回といきたいと思っています。とりあえず、無事到着のご報告ということで。(三女)

===
追記:

5月20日の夕食は、リヨン駅近くのL'europeenというレストランでした。

        

飲んだのは、お店のお姉さんお薦めのReal Martinというプロヴァンスノ白ワイン。中々美味しかったです。

  

で、食べたのは、ブルターニュの牡蠣、ホタテとチーズのリゾット、デザートはタルト・タタン(カルヴァドスのフランベ)。久し振りの生牡蠣、美味しかった!リゾットはちょっと塩味が強かった。タルト・タタンはすごいボリューム。カルヴァドスが利いていました。

ということで、美味しく食べた後は、旅の疲れもあって、グッスリ気持ちよく眠りました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする