JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

多くのもの失った

2010-12-03 23:00:31 | その他
本日、凄い集中豪雨があって、制御できない雨量があったのでしょう。
それを、許容する準備を怠った私は、これまで40年ぐらい掛けて溜まった記録を
残念ながら価値なしの状態にしていまいました。
リフォームを行うことで、地下のガレージに、私の趣味関係を全て積み上げていましたがそれが水をかぶってしまいました。
本日降った雨の降り方は普通ではなく、やはりここのところゲリラ雨みたいでした。
そしてそれと、家のリフォームのための荷物保管が重なってしまいました。

積み上げた荷物の一番下が重たい書籍でした。

福永武彦、辻邦生、村上春樹などの出版物と大江健三郎やその他の作家の初版本が全て水につかりました。

同じくリフォームのために梱包したCDもやはり水没してしまいました。プラスチックケースはそのままにして、紙ジャケの少し拭きましたがどうなるでしょう。

あまりに、突然な、でもどこへも持ていけそうにないこと、残念でしょうがありません。

起こったことに対しての恨みをいているのではありません。
私どもの行き届かなかったことで起こったのだと基本的に思っています。

心がつらい、写真を撮ましたがここに乗せる余裕はありません。
一番あわてたのは、写真とアルバムが全て水をかぶりました。
写真は張り付いたらどうしようもないないので、まるで選別みたいにして、乾かしました。

なんかblogらしくないけど、でに発信すれば、少しなごむかと、明日からまた冷静になります。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする