アルバムが出たときにとても気にいて、よく聴いてていたのに、ある時からまるで聴かなくなるアルバムがありました。
結構珍しい、それも好きなベーシストのアルバムです。
Charlie Hadenのカルテット・ウェストのアルバムはあまり聴きません。企画みたいに作るアルバムが結構面白くてそちらを拾ってきました。
ハンク・ジョーンズとの黒人霊歌のアルバムなど素晴らしいと思いますし、このアルバムも出た当時は大好きになり、よく聴いていたし、知人にプレゼントもしたアルバムでした。
ピアノのルパルカバのやさしいメロディーで始まる1曲目、すぐにバイオリンのメロディにジョー・ロヴァーノのテナー・サックスがかぶさるようにフレージングする流れはストリングスも入ってきますがとても落ち着いて、哀愁があってこの曲好きです。
そして2曲目メセニーのアコギターがとても良い感じで始まります。静かなしじまに紫煙が流れるように、それを眺める様な曲です。
3曲目ピアノトリオでタイトル曲です。曲は悪くありません、演奏も悪いのとは思いません。憂いを含んだピアノのメロディが続きます。
さてこの曲までは我慢したのですが、4曲目でもドラムスは同じリズム、ブラシでチャラララとこれはリズムマシーンのようです。ロヴァーノのテナーなどがいいのでとても気になりだすのです。なんでこんなアホなドラムスリズムを許すのでしょうか。
ここがこのヘイデンのアルバムのわからないところです。
5曲目バイオリンの素敵なメロディで始まりますが、ドラムスはまたブラシでパタパタと叩きます。ドラムスなければ素晴らしい感じです。このパタパタがいいと思っての録音ですが、この一点だけが嫌いになって、残念です。
面白いように6曲目も同じリズム、カラオケにいるのではないのに、これは本当にわかりません。笑ってしまうほど同じリズムはこのアルバムの大好きなところを呪うように続きます。
7曲目は幸せなことにドラムレス、ストリングスがはいても、、なんとも落ち着いた雰囲気です。パタパタパタドラムスがありません。だから落ち着いたJAZZになるのです。
8曲目、バイオリンのフレーズなどテンポが速いのでまだ救われますがリズムパターンは同じです。ドラマーに殺意を感じますが、この人Ignacio Berroaは人気もあるみたいです。
9曲目はパタパタはないけど、ブラシの音はまるで雨が降っているようで、なんだかな、私とセンスが違うのです。
10曲目、哀愁あるDavid Sanchezのテナーのバックはパタパタシャカシャカ、ドラムスで、もうあきらめあるしかないのです。それ以外がとてもいいのですが、やはりアルバムとしてはそこが最悪です。
そしてスタンダードにいたっても同じリズム、このアルバムどうしたらいいのでしょう。大好きな雰囲気が満ちていながらこれがあるだけで、まるで恋慕がなくなってしまったのでした。
久しぶりに聞いて、とても良い、ドラムスを聴かなければという感じで、解っているのでそのような聴き方をしています。またしばらくは聴かないアルバムです。
Nocturne / Charlie Haden
Charlie Haden ( Bass )
David Sanchez ( Sax (Tenor) )
Federico Ruiz ( Violin )
Gonzalo Rubalcaba ( Piano )
Ignacio Berroa ( Drums )
Ignacio Berroa ( Percussion )
Joe Lovano ( Sax (Tenor) )
Pat Metheny ( Guitar)
1. En La Orilla Del Mundo (At The Edge Of The World)
2. Noche De Ronda (Night Of Wandering)
3. Nocturnal
4. Moonlight (Claro De Luna)
5. Yo Sin Ti (Me Without You)
6. No Te Empenes Mas (Don't Try Anymore)
7. Transparence
8. El Ciego (The Blind)
9. Nightfall
10. Tres Palabras (Three Words)
11. Contigo En La Distancia/En Nosotros (With You In The Distance/In Us)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます