またまた、近くの廃線跡を走ってきました。
今回は、武蔵野鉄道引き込み線跡(たての緑地)です。
現在の西武線東久留米駅から旧中島航空金属田無製作所への鉄道線だったそうです。
落合川を越えるための築堤(だったもの)
意外とカーブもきつくて、上り下りもあり、走りにくいです。
(街中だから仕方がないですが・・・)
やっぱり、りんりんロードが、一番気持ちいい!
何か、鉄道の遺構を探したのですが・・・見つかりませんでした。
ついでに・・・
旧中島航空金属田無製作所と旧中島飛行機武蔵製作所(現武蔵野中央公園)の間に軽便鉄道が走っていたそうですが、こちらは、廃線跡にはなにもなく、西武新宿線をくぐるアンダーパスだけが、唯一の遺構だそうです。