いつのまにか RoboCup 2025 のHPができてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/fe199cb60ba9cb44d64484befc2dd6bb.jpg)
くらい紫を基調としているので・・・なんだかおどろおどろしい感じが・・・(笑)
(ただ、マスコットのロボットがカワイイ!)
まだ、大したことは書かれていなくて、「とりあえずHPを作りました」ということだと思います。
RoboCupJunior のページも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/27caf2c3acb5504419c467774e7eca5b.jpg)
マスコットのロボットがスケボーをしています。
で、右側の説明ですが・・・
It is designed to introduce RoboCup to primary and secondary school children, as well as undergraduates who do not have the resources to get involved in the senior leagues yet.
これは、RoboCupを小・中学生や、まだ上級リーグに参加するための資源がない学生に紹介することを目的としています。
この説明の primary school というのが、気になりました。 もう、RoboCupJunior に、小学生は参加できないよね。
まあ、とりあえず、公式WEBサイトができたということで・・・