タイトルにあるように「ロボカップジュニア・ジャパンオープン 2023 競技運営指針」が公開されました。
まず、「ジャパンオープン」という名称を使うのだから、海外からのチームも募集するんだよな⁉(笑)
開催する競技として
WL(ワールドリーグ)
・サッカー(ライトウェイト、オープン)
・レスキュー(ライン、メイズ、シミュレーション)
・OnStage
・CoSpace(CoSpace Rescue、CoSpace Autonomous Driving(デモ))
日本リーグ
・サッカー(ビギナーズ)
・レスキュー(ラインエントリ、メイズエントリー)
・OnStage
が並んでいます。
個人的には・・・CoSpace は RoboCupJunior の正式競技でないのに、なんでジュニアジャパンがやるの? と疑問です。
日本リーグに関しては、参加条件などが前回と大きく変わりました。
まず、年齢制限として
中学生以下(ブロック大会参加時の学年)とします。
と、中学生以下になりました。
高校生になって、初めて参加する場合は、かわいそうですが・・・いきなりWLに参加することになります。
あと参加条件として二つ
・過去のジャパンオープンでの日本リーグに参加したチームに所属した選手は、同一競技での日本リーグへの出場は不可とします。ただし、日本大会 2021 オンラインへの出場経験は、カウント外とします。
・ジャパンオープンのワールドリーグへの出場経験が 1 回以上ある選手は、過去に日本リーグへの出場経験がない場合であっても、日本リーグへの出場は不可とします。
・ジャパンオープンのワールドリーグへの出場経験が 1 回以上ある選手は、過去に日本リーグへの出場経験がない場合であっても、日本リーグへの出場は不可とします。
日本リーグで、ジャパンオープンに参加すると、同じ競技では日本リーグに参加できなくなります。でも、他の競技であれば、日本リーグに参加できるということですね。
(この参加可否のチェックをシステマティックにやっているとは思えないので、あくまでも性善説に基づいた、自己申告制での運用と想像してます)
2つ目の条件も、1つ目と同じかと思ったのですか・・・こちらは、もっと厳しくて・・・WLで ジャパンオープンに一度でも参加すると、それ以降は(どのリーグでも)日本リーグに参加できない。というものです。(まあ、これも、システマティックなチェックはできていないと想像)
あと、いろいろ書かれていますが、あまり興味を引くような瀬野はありませんでした。