今回のお題は「競技終了」です。
3.6 End of Play:
3.6.1 The round ends when time expires, the team captain calls end of round, or all modules have been successfully negotiated and all victims successfully identified.
3.6 競技終了
3.6.1 8分間の競技時間を使い切ったとき、チームキャプテンが競技終了の宣言をしたとき、または、ロボットが全てのモジュールを探索し終え全ての被災者を発見したとき、競技終了となります。
こんな感じでしょうかねぇ。
新たに追加された章です。
レスキューBには、ゴールはありません。
一旦2階の部屋を探索した後に、傾斜路を降りて1階の部屋を再探索することもできるようです。
2010年の競技では、競技終了は、あまり明確ではありませんでした。
チームは、8分の競技時間が終るか、2階の探索がある程度済んだところで、「競技終了」の宣言をしていました。
今回、ルールで、以下の3通りの終了があることが明確になりました。
・競技時間の8分間を使い切って時間切れ
・チームキャプテンが「競技終了」を宣言
・全ての得点をした
勿論、全てのチームの目標は3番目ですね。