RoboCup 2011 Istanbul で M&Y と一緒にSuperTeamを組んで優勝した(優勝させてもらった!?)シンガポールチームのメンバーが家族と一緒に日本に遊びに来ました。
ということで、私は彼らを迎えに成田空港へ・・・
飛行機到着から1時間ほどして、2年ぶりの再会!
さて、行きますか・・・
と思いきや・・・「カバンの鍵を家に置いてきてしまった。 どうすれば良い?」
えっと、そう聞かれましても・・・
空港のインフォメーションに相談すると、カギ屋さんが出発ロビーにあり、開錠のサービスをしてくれている、とのこと。
なに、そんなサービスがあるとは・・・初めて知りました。
早速、みんなを連れて、3階の出発ロビーへ向かいます。
鍵屋さんには、確かに開錠のサービスがありました。
幸いにも、使っていた鍵は「南京鍵」だったので、それを壊す(切る)だけだったので、1個500円でした。
その後、高速を爆走して、ホテルに荷物を預けて、彼らを東京駅に送って、一旦自宅に帰りました。
そして、夕方、今度は家族全員で一緒に夕食を食べました。
夕食後に、みんなでスーパーマーケットに・・・
日本の食べ物では、どれが美味しいの・・・
これとか、これとか・・・・
彼らはみたらしだんごやどら焼き、おせんべい、カップラーメンを買い込みました。
最後にホテルまで送って、お別れです。
彼は、もう一年だけRoboCupに参加するそうですが、受験のため世界大会には参加しないそうです。 (ということで、これでもう会えないってこと・・・)
そのチームメンバーはYと同い年なのですが・・・今回、Yが、一生懸命に英語で会話しているのを見て、ちょっとは成長したんじゃないか・・・とちょっとうれしい感じです。