
地元で開催の「カメラ大中古市」へ出かけてきた。
いろんな中古カメラ、レンズ、アクセサリーさわり放題、いじり放題。
年々カメラ女子の姿がふえていく。藤岡でお逢いしたSさんと再会。
Sさんの友人(男子)と話していたら、プラナー50ミリF1.4を手にして考えこんいる。
内部へりに小カビがあるが、どうだろう、と。
「実用上問題ないレベルでしょう」とアドバイス。
フィルムはコンタックスAriaがメインだというので「パンケーキタイプのテッサー45ミリは知ってる?」と訊いたら「そうそう、それ付けっぱなしです」というので、なんかすご~く納得した。
そしてさんざいじったあと、何も買わず帰ろうとして、ニコンの陳列コーナーへ 立ち寄ったら、このニッコール45ミリF2.8Pが目に飛び込んできた。お安いとはいえないけど、フードつき美品レベル、しかも純正シルバーフィルター付属だったので、迷わず買って帰った。
いまPEN-Fに付けて常用しているズイコー17ミリF2.8はこのレンズのそっくりさん(^^♪
FM3Aは持ってないけど、ニコンFM2クロームに似合いそうだ。

いろんな中古カメラ、レンズ、アクセサリーさわり放題、いじり放題。
年々カメラ女子の姿がふえていく。藤岡でお逢いしたSさんと再会。
Sさんの友人(男子)と話していたら、プラナー50ミリF1.4を手にして考えこんいる。
内部へりに小カビがあるが、どうだろう、と。
「実用上問題ないレベルでしょう」とアドバイス。
フィルムはコンタックスAriaがメインだというので「パンケーキタイプのテッサー45ミリは知ってる?」と訊いたら「そうそう、それ付けっぱなしです」というので、なんかすご~く納得した。
そしてさんざいじったあと、何も買わず帰ろうとして、ニコンの陳列コーナーへ 立ち寄ったら、このニッコール45ミリF2.8Pが目に飛び込んできた。お安いとはいえないけど、フードつき美品レベル、しかも純正シルバーフィルター付属だったので、迷わず買って帰った。
いまPEN-Fに付けて常用しているズイコー17ミリF2.8はこのレンズのそっくりさん(^^♪
FM3Aは持ってないけど、ニコンFM2クロームに似合いそうだ。
